十字路?まで来た。ここにもサルスベリがあった。
足下の花、よく見かける気がするが名前が思い浮かばない。
暗い緑のトンネルの中に花が見えた。これは「木槿(ムクゲ)」だと思う。明日は是を追ってみるか。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
十字路?まで来た。ここにもサルスベリがあった。
足下の花、よく見かける気がするが名前が思い浮かばない。
暗い緑のトンネルの中に花が見えた。これは「木槿(ムクゲ)」だと思う。明日は是を追ってみるか。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
セージの一種だったはずだ。この頃よく見かける。ハーブの沢山在る庭だ。
上の絵に原寸切り取り。花のアップは意外な顔?
いきなりの登場でピントが追い切れなかった。シジミチョウの仲間だ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
トンネルを潜って、噴水側からの絵。車で走ると狭い道なのだが、末広がりの土台ではずいぶん広い。そのためトンネルが長い。
親水広場がここにもあるのか。
親水広場の元は良いが、どこから水は来るのか?謎解きは明日に。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち