一枚ぐらいは蓮の花を出さなければ。前日に雨も風も無かったので、形の良い花が多い。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
逆光にの中で見る蓮池。蓮池の端で、極一部だ。去年と同じ日に来たのだが、今年はついていた?
昨日、2018年7月3日(火) 埼玉県行田市の「古代蓮の里」に蓮を撮りに行った。午前5時30分頃についた。逆光の中のシンボルタワー。
人が大勢居たのに、大鳥居を見ている人が居なかったのは、結婚式の参加者だったから。なのか?
入り口で確かめると、満潮がお昼だった。後、三時間もある。
是が読めません。厳島神社では無いの?Wiki によると「伊都岐島神社」と古くは呼ばれていたらしい?読みは書いてない。
フォロー中フォローするフォローする