ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
もぐらもちの写真散歩
写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。
20090809 東北紀行夏 五能線 30 コンタックスVS 35-135mm
2009年08月24日 00時59分23秒
|
ContaxVario-Sonnar35-135
場所は、深浦~広戸。時間は15:39。
3枚目と同じ大きさで少し切り取り、縮小してあります。
この大きさまで縮小すると、うまく撮れているように見えてしまう。原寸では、先頭はすでにぼけ始めている。。
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:135mm F8 ISO-200 1/125 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 29 コンタックスVS 35-135mm
2009年08月24日 00時51分00秒
|
ContaxVario-Sonnar35-135
場所は、深浦~広戸。時間は15:39。
3枚目と同じ大きさで少し切り取り、縮小してあります。
列車の顔?が、ねらったピント位置にだったはずなのですが、連結器のあたりが少しブレ(ぼけ?)ていたので、3枚目をBESTとしました。
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:135mm F8 ISO-200 1/125 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 28 コンタックスVS 35-135mm
2009年08月24日 00時40分01秒
|
ContaxVario-Sonnar35-135
場所は、深浦~広戸。時間は15:39。
3枚目と同じ写真です。残念ながら少し切り取り、縮小してあります。この大きさで出すだけでも大変努力が必要なのです。
列車は、ねらったピント位置に達していません。もぐらもちの特?に原寸を切り取りなしで出してあります。探してみませんか?
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:135mm F8 ISO-200 1/100 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 27 コンタックスVS 35-135mm
2009年08月24日 00時25分09秒
|
ContaxVario-Sonnar35-135
場所は、深浦~広戸。時間は15:39。
3枚目です。同じ大きさで、同じ切り取り、2/3 に縮小してあります。
3枚とも、1/100 秒で良く止まっています?が、これが一番良いかな?もぐらもちの特?に原寸を切り取りなしで出してあります。
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:135mm F8 ISO-200 1/100 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 26 コンタックスVS 35-135mm
2009年08月24日 00時17分41秒
|
ContaxVario-Sonnar35-135
場所は、深浦~広戸。時間は15:39。
3枚、同じ大きさで、同じ切り取り、2/3 に縮小してあります。
1/100 秒で、良く止まっています?横の小さなぶれと前後のずれは被写界深度内で、押さえているのでしょうか?
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:135mm F8 ISO-200 1/100 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 25 コンタックスVS 35-135mm
2009年08月24日 00時01分20秒
|
ContaxVario-Sonnar35-135
場所は、深浦~広戸。時間は15:39。
切り取り、2/3 に縮小してあります。ピントを合わせた場所は、画面の一番下あたりです。F8の絞りが効いているようです。
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:135mm F8 ISO-200 1/100 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 24 LUMIX GV 14-45mm
2009年08月23日 12時27分54秒
|
レンズ etc
登り能代(秋田まで)行きが出て行きます。リゾートしらかみ「青池」(編成)。
「くまげら」より「青池」は古いはず?あまり古さを感じません。やっとホームから人がいなくなったと思ったら、列車もいなくなります。これで、深浦の駅の午前11時が終わります。
撮影情報 パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:23mm(換算46mm)F9 ISO-125 1/250 補正-0.3(プログラムAE)手持ち
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 23 LUMIX GV 14-45mm
2009年08月23日 12時00分37秒
|
レンズ etc
下り弘前(青森まで)行きが出て行きます。リゾートしらかみ「くまげら」(編成)。
きれいな車体ですが、顔(車体の前後)は、ちょんまげが付いたみたいでおもしろいです。
撮影情報 パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:35mm(換算70mm)F10 ISO-100 1/250 補正-0.3(プログラムAE)手持ち
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 22 ツァイスイエナ プラクチカ20mm
2009年08月23日 11時45分22秒
|
Zeiss Jena Prakticar 20mm
「リゾートしらかみ」が二編成ならんでいます。この写真が撮れるのはこの駅だけだと??五能線の中では。
あわてて移動して、レンズを変えて。水平もとれていない。やはり一駅一レンズかな?
この後、カメラや携帯を構えた人がたくさん降りてきて絵にならなかった。
撮影情報:キャノン5Dmk2 に プラクティカ 20mm F2.8(カール・ツァイス・イェナ:旧東ドイツの)
:20mm 単焦点 ISO-160 1/50 補正+0 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 21 LUMIX GV 14-45mm
2009年08月23日 11時42分52秒
|
レンズ etc
ホームの端から端まで、人をかき分けて急ぎました。上り能代(秋田まで)行きが入ってきます。
リゾートしらかみ「青池」(編成)。手持ちで、オートフォーカスで、いつでも写りがこれなら??そうはいかないのですが。
撮影情報 パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:14mm(換算28mm)F9 ISO-100 1/400 補正-0.3(プログラムAE)手持ち
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 20 LUMIX GV 14-45mm
2009年08月23日 02時49分12秒
|
レンズ etc
振り返って、サブカメラで一枚。下り弘前(青森まで)行きです。
リゾートしらかみ「くまげら」(編成)。ちなみに、リゾートしらかみは秋田~青森となっています。
撮影情報 パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:14mm(換算28mm)F9 ISO-100 1/320 補正-0.3(プログラムAE)手持ち
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 19 コンタックス VS 80-200mm F4
2009年08月23日 02時27分14秒
|
ツァイスレンズ etc
場所は、深浦の駅で駅撮り。時間は9:49AM。
向かってくる車両は難しく、三脚を用いてピンポイントねらい打ちだ。
リゾートしらかみ「くまげら」?
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:200mm F8 ISO-160 1/1250 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 18 コンタックス VS 80-200mm F4
2009年08月22日 09時56分08秒
|
ツァイスレンズ etc
場所は、東八森~八森の(踏切脇)。時間は9:08AM。
向かってくる車両は難しく、去って行く車両は撮りやすい?
花を撮る時と違い、一場面でレンズの交換をしている時間はない。今日は、バリオゾナー80-200F4、これ一本だった。このレンズは手持ちの方が向くのかもしれない?
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:80mm F8 ISO-160 1/640 補正-0(AV:絞り優先)手持ち
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 17 コンタックス VS 80-200mm F4
2009年08月22日 09時44分32秒
|
ツァイスレンズ etc
場所は、東八森~八森の(踏切脇)。時間は9:08AM。
車両は踏切を超えて、能代方面に向かっている。この写真は一見うまくいっているように見える?元寸で見てもだ?
元寸で見ても「東能代」の小さな字が全く流れていない?すっきりくっきりだ。
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:80mm F8 ISO-160 1/640 補正-0(AV:絞り優先)手持ち
コメント
20090809 東北紀行夏 五能線 16 コンタックス VS 80-200mm F4
2009年08月22日 09時33分53秒
|
ツァイスレンズ etc
場所は、東八森~八森の(踏切脇)。時間は9:08AM。
この写真も、一見うまく言っているように見える?このサイズに縮小したので?
前の車両真ん中に高校生ぐらいの女の子が乗っている。手ぶれ補正でもついていれば、もう少し確認できるのだろうと思った?
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:80mm F8 ISO-160 1/900 補正-0(AV:絞り優先)手持ち
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2009年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
342
PV
訪問者
192
IP
トータル
閲覧
5,472,495
PV
訪問者
1,124,710
IP
ランキング
日別
4,792
位
週別
4,777
位
カテゴリー
Hugo meyer Plasmat 9cmF2
(323)
HASSELBLAD Planar C100
(1002)
ContaxVario-Sonnar35-135
(2747)
FUJIFILM X100T(35・相当
(3053)
ContaxVario-Sonnar28-85
(523)
Contax zeiss etc
(1107)
Zeiss Jena Prakticar 20mm
(575)
Zeiss Jena etc
(217)
Carl Zeiss Planar 135mm 大
(150)
Zeiss S-Planar 120mm 中
(307)
コシナZE Distagon 35mmF2
(741)
コシナZE Planar 85mm F1.4
(1038)
コシナZE MPlanar 50mm F2
(405)
ツァイスレンズ etc
(1326)
Reflex Nikkor 500mm F8
(101)
レフレックス(ミラーレンズ)
(217)
Canon TS-E 24mm F3.5 L
(201)
Canon EF400mm F5.6L USM
(115)
Canon EF-40mm F2.8 STM
(793)
キャノンレンズ etc
(915)
Meyer Primotar 135mmF3.5
(478)
Meyer-optik Gorlitz Primoplan 58mm
(232)
Meyer-optik Gorlitz etc
(694)
ライカレンズ etc
(290)
コシナZM Biogon 25mmF2.8
(600)
コシナZM C-Biogon 35mm
(421)
M(L)マウントレンズ
(1185)
レンズ etc
(1238)
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
カメラ小僧転じて、
今はカメラおじさん。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
250329 今日、無事の退院
250313 明後日から入院に?急ぎ決まる。自覚無いのに数字が悪化。
250308 少し横になれた?一日中眠い?珍しい?
250228 最近横になれない?座?以外で寝たことが無い?
250218 夢からの逃亡?神々の終焉?ラグナロク?
250217 夢は?こんな目覚め方は嫌だ。
250216 夢の中で「答え」らしきものを見つけてしまった話し。
250203 夢に慌てて、起きてしまった。
250202 最近の眠りと夢?
250108-04 大山詣で② Vario-Sonnar T* 28-85mm
>> もっと見る
最新コメント
Gigio/
250108-01 大山詣で① Vario-Sonnar T* 28-85mm
Gigio/
「絵も言われぬ」と綴れば?後に続く?
もぐらもち/
「絵も言われぬ」と綴れば?後に続く?
Gigio/
「絵も言われぬ」と綴れば?後に続く?
もぐらもち/
学生時代のことを思い出して。①
Gigio/
学生時代のことを思い出して。①
もぐらもち/
学生時代のことを思い出して。①
Gigio/
学生時代のことを思い出して。①
もぐらもち/
学生時代のことを思い出して。①
Gigio/
学生時代のことを思い出して。①
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
ブックマーク
ムサシ
いつものカメラ専門店(デジカメではない)
フォト蔵のマイページ
原寸の写真の部屋?
Flickr moguramochi's photostream
Yahoo USA 内の画像掲示板(第三のブログ)
気楽亭写真館
ムサシのお仲間です。
TAKENYAN's photostream
ムサシのお仲間です。
やどりぎ(野鳥記)
鳥専門の僕のお仲間です。きれいな写真?