今日は給料日ですねっっ!↑↑
紅白歌合戦の出場者も決定しました!
郷ひろみさんが9年ぶりにっっ!!
若い方々の指示を集めたそうなんです!
55歳とは思えませんよねぇ↑↑
やっぱり気持ちを若く前向きに持つって
大事なコトなんですよねぇ
郷さんって“期待に期待以上で応える”
そんなポリシーを感じるんですよね
だから世代なんて関係のない
本物のスターなんでしょうね
一気に“空気”を変えちゃう
パフォーマンスを期待しています!
今日の朝礼は狩野先生ですよ!
「入社、入試、アルバイトでもそうですが
面接は必ずついてまわりますよね
そのための指導をさせていただいてますが
最近感じるコトは指導をいきらやっても
与えられた知識や道具を
うまく使いこなせないのが課題となっています
その中で先日葛田先生の面接を
見学させていただきまして
面接後に退室していく学生に対して
葛田先生がおっしゃった言葉に
解決のヒントを導くことができそうです
それは“体験学習に勝るものは無い”という言葉です
私の中では百聞は一見に如かずと
稚拙ながら置き換えて考えてみました
経験させないといけない・・・
その中でもっと効率よく出来る方法はないか
探っていきたいと思います
皆さまからもご教授いただければと思います」
先生方の問題意識に統一感がありますよね
そうですどうやって“場”を提供するかですよね
その仕組み作りが今後のFJBの教育課程を作ります
もちろん!わたくしはっっ
たっくさん胸中にありますよっっ
あれもこれもってワクワクしてますもん(笑)
でも、もっと先生方からたくさんのワクワクが
出てくるのを待っています!
まずは教師から!ですよねっっ↑↑
今日は高校ガイダンスがなんと10校っっ!
ありがたいですねぇ↑↑
広報だけでは補えず私と三橋先生デビューです!!
午後から市川北高校さんに行きました!(今日の1枚)
来春に北校と西校が合併して
“市川昴高校”になるんだそうです!
名前がすごいっすよねっっ
校歌とかどんな感じになるんでしょっっ(期待)
野球応援とか・・・ちょっとしにくい校名かなぁ
でも・・・数年経てばしっくりいくんでしょうねぇ
北校の生徒さんは“笑いのツボ”がおんなじで(笑)
とってもやりやすかったですねっっ
2ローテめで始まるまでの時間が余ったので
「ちなみにどっちの校舎になるんですか?」と聞くと
「残念ながら西校なんです↓↓遠くなるんですよね・・・」
「どんくらいになっちゃうんですか?」
「1時間はかかるようになっちゃいます↓↓」
「でも“昴高校”の第一期卒業生でしょっっ↑↑」
「いやぁ、やっぱり北校がいいっすよ」
そうですよね母校愛ってそういうモンですよね
通っていた学校が無くなっちゃうのって
本当に悲しいコトですよね
ガイダンスの度に撮らせていただいてる
校門のプレート写真ですが
いつもと違う厳粛な気持ちで・・・今日の1枚っっ!
紅白歌合戦の出場者も決定しました!
郷ひろみさんが9年ぶりにっっ!!
若い方々の指示を集めたそうなんです!
55歳とは思えませんよねぇ↑↑
やっぱり気持ちを若く前向きに持つって
大事なコトなんですよねぇ
郷さんって“期待に期待以上で応える”
そんなポリシーを感じるんですよね
だから世代なんて関係のない
本物のスターなんでしょうね
一気に“空気”を変えちゃう
パフォーマンスを期待しています!
今日の朝礼は狩野先生ですよ!
「入社、入試、アルバイトでもそうですが
面接は必ずついてまわりますよね
そのための指導をさせていただいてますが
最近感じるコトは指導をいきらやっても
与えられた知識や道具を
うまく使いこなせないのが課題となっています
その中で先日葛田先生の面接を
見学させていただきまして
面接後に退室していく学生に対して
葛田先生がおっしゃった言葉に
解決のヒントを導くことができそうです
それは“体験学習に勝るものは無い”という言葉です
私の中では百聞は一見に如かずと
稚拙ながら置き換えて考えてみました
経験させないといけない・・・
その中でもっと効率よく出来る方法はないか
探っていきたいと思います
皆さまからもご教授いただければと思います」
先生方の問題意識に統一感がありますよね
そうですどうやって“場”を提供するかですよね
その仕組み作りが今後のFJBの教育課程を作ります
もちろん!わたくしはっっ
たっくさん胸中にありますよっっ
あれもこれもってワクワクしてますもん(笑)
でも、もっと先生方からたくさんのワクワクが
出てくるのを待っています!
まずは教師から!ですよねっっ↑↑
今日は高校ガイダンスがなんと10校っっ!
ありがたいですねぇ↑↑
広報だけでは補えず私と三橋先生デビューです!!
午後から市川北高校さんに行きました!(今日の1枚)
来春に北校と西校が合併して
“市川昴高校”になるんだそうです!
名前がすごいっすよねっっ
校歌とかどんな感じになるんでしょっっ(期待)
野球応援とか・・・ちょっとしにくい校名かなぁ
でも・・・数年経てばしっくりいくんでしょうねぇ
北校の生徒さんは“笑いのツボ”がおんなじで(笑)
とってもやりやすかったですねっっ
2ローテめで始まるまでの時間が余ったので
「ちなみにどっちの校舎になるんですか?」と聞くと
「残念ながら西校なんです↓↓遠くなるんですよね・・・」
「どんくらいになっちゃうんですか?」
「1時間はかかるようになっちゃいます↓↓」
「でも“昴高校”の第一期卒業生でしょっっ↑↑」
「いやぁ、やっぱり北校がいいっすよ」
そうですよね母校愛ってそういうモンですよね
通っていた学校が無くなっちゃうのって
本当に悲しいコトですよね
ガイダンスの度に撮らせていただいてる
校門のプレート写真ですが
いつもと違う厳粛な気持ちで・・・今日の1枚っっ!