こんにちは、3号館事務の吉田です。
今日は、靴の話をしようと思います、みなさんは、靴を選ぶ基準はなんでしょうか
若い時は、デザイン・ファッション重視で靴に足を合わせていたのですが もう、無理です、
足が悲鳴をあげて右足の中指付け根が腱鞘炎になってしまいました。
それ以来、靴さがしは大変な仕事になってしまいその結果、我が家の靴箱には履けない新品の靴が何足も眠っています
しかし、今から1年前、やっと、わたしにとって「シンデレラの靴屋」とも言える靴屋さんに出会いました。
「ネイチャーズウォーク 千葉本店」です
オーナーはドイツの方で「整形外科靴マイスター」と言う膝から下の装具と医療靴専門の国家資格をお持ちの方で、
歩くことの困難な方にオーダーシューズやオーダー装具などで、健康を考えた最適な靴を提案してくださいます。
まずは、足の状態を知る事からと足裏から足首、関節の動き骨盤のバランスなど色々診断をし、実際に靴を履き、
歩き方のチェックもしてやっと私に最適な靴が出来上がったのですなんと入店から2時間近くたっていました
靴屋さんにそんなに長くいたことありますか、しかも、車検のように1ヶ月点検・半年点検もあるのです
スタッフのみなさんも、専門知識を学んだ技術者でとても親切な方ばかりです。
たまには、自分の足をいたわってあげてくださいね。