船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

ワタシのワタシの彼は~♪

2021-02-10 17:05:37 | Weblog

憎きコロナめ、、

遊びに行けない、会食できない、遠出もできない・・

そのせいでブログのネタも尽きてしまい、グーグル先生に頼ってしまいました。

「今日は何の日?」と聞いたところ、

ニットの日、ふきのとうの日、布団の日、ニートの日・・などなど

が出てきました。語呂合わせが多いでしょうか。

その中で、「左利きグッズの日」が目に留まり、タイトルの

「ワタシのワタシの彼は~♪」となったわけです。麻丘めぐみのね♪

学生の皆さんにはわかりませんよね・・すみません。

日付は「レ(0)フ(2)ト(10)」と読む語呂合わせからだそうです。

 

で、話は戻ります。

我が家の息子は左利き。

小さい頃は、左利き用のハサミや彫刻刀、定規などを探して買ったものです。

確かに、息子の左利き用のハサミを右利きの私が使ってみると、切れない。

たまに息子(もう二十歳)に料理を手伝ってもらって、野菜を切ってもらおうにも

家には右利き用の包丁しかないので、危なっかしくて頼めない。

左利きって不自由ねって思うけど、今の時代の男子、料理もできないと

自立した大人になれないよね。

次の誕生日プレゼントは左利き用の包丁にしよう!と決めた本日でした。

 

就職指導室・さとう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする