ITエンジニア科4年制の小原です。
この秋から飲料自販機横のリサイクルボックスが、順次新仕様のものになっていくようです。投入口が下向きで、上部に傾斜を設けたのが特徴です。これによって東京都(渋谷区)などでの実証実験では、家庭ごみの投入や放置が3割以上減少したようです。
近所の公園でも、自転車などで乗り付けて生ごみや家庭ごみを捨てている人を見たことがあります。「隣接したマンションや監視カメラで一部始終見られているのに馬鹿げたことをする」とは思いますが、こういった輩を防止する意味でも良い取組ではないでしょうか。
汚くするのは簡単ですが、綺麗なまま維持するのは結構大変です。
本校も綺麗な状態を維持できるように心がけていきたいですね。