船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

心を動かす

2022-12-19 13:24:34 | Weblog
こんにちは!こども学科の中川です
昨日こども学科の1年生と一緒に市立船橋高校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。
このコンサートは音楽の授業の一環として毎年勉強させていただいています
今年公開された市船が舞台となった映画「二十歳のソウル」は皆さんの記憶にも新しいのではないでしょうか。
映画の中でも紹介された定期演奏会だけあり今年は例年に増して熱気に溢れていました。
市船の演奏会は3部構成になっており、1部は吹奏楽の演奏 2部は生徒さん自身が構成をした笑いあり感動ありのサウンズメドレー 3部は吹劇となっていました。
吹劇とは市船独自の取り組みで、音楽を演奏するだけではなく表現者としてテーマに合った動きと吹奏楽の演奏を合体したものです。
今年のテーマとなる「JASMINE ~神様からの贈り物」は浅野大義さんが生前残した楽曲「JASMINE]をモチーフにして大義さんの生涯を描いた作品でした。
二十歳のソウルを映画で見た後だったので、とても心を揺さぶられました。
また若い人たちのエネルギーがガンガン心に響き、ふと周りを見ると一緒に行った学生の目にも涙が溢れていました。
こども学科の1年生は2日後には保育園の子どもたちのクリスマス会で歌やダンスを披露します。
「心を動かす」バトンを繋げられるよう、表現に磨きをかけていきたいと思っています。
さて、今日は早速2日後の本番に向けて練習に熱が入っています。
指の一本一本まで意識して練習に励む1年生の姿がここにあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする