船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

煮干し系ラーメン

2021-08-16 10:00:00 | Weblog

ITエンジニア科の齊藤です

先日、父親から自転車を譲りうけることになり、実家から家まで
自転車で1時間かかる道のりをえっちらおっちらと進んでいました。

ふと、帰るルート上に気になっていたラーメン屋さんがあったことを思い出し、
ちょうど近くだったので寄ってみました。

新京成線の鎌ヶ谷大仏駅と二和向台駅の間にある「煮干し中華そば 成る魚」です。

 

自転車こいでお腹すいていたので、チャーシューを+1枚トッピングしています。

とりあえず見た目通り、煮干しが濃い!
細い面との相性抜群!
チャーシューも旨い!

と、一心不乱に食べ続け、あっという間に食べ終わりました。

私が住んでいる所には煮干し系のお店が無いので、
機会があればまた通いたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期休暇

2021-08-06 21:02:06 | Weblog

みなさんこんにちは、こんばんわ、ITエンジニア科4年制の橘です。

時がたつのはとてもはやく、明日からFJBもお盆休みに入ります。

さて、このような長期休暇皆さんはどのように過ごしますか?
例年ですと旅行に出かけるかたも多いのではないでしょうか?

かくいう僕も例年だと日本から飛び出し、異文化交流をするのが毎年の恒例でした。
(ここでいう異文化交流とは、海外で友達を作って帰ることを指します)
ただ今年は行けそうもなく、お家でゆっくりすることになりそうです。

ネガティブに考えても仕方ないので、ポジティブに考え、僕は今年の夏は今までやりたくても時間がなくてできなかったことをやり続けていこうと思います!
皆さんもぜひ『今』できることを全力で楽しんでくださいね!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉経済圏の確立

2021-08-05 10:31:41 | Weblog

みなさん、こんにちは。稲垣社会人事業部です。

4月から6月においては、千葉県内の情報サービス産業に就職された新社会人を対象とした「新入社員研修」を展開してきました。7月以降は、IT人財育成や主に千葉県内の中堅・中小企業のIT戦略策定支援やIT導入支援を行っています。

今日の「ちば県民だより(第2面)」に

6月補正予算の概要
コロナ対策と7つの政策ビジョン

という記事が掲載され、そのうちの1つとして次の内容が紹介されています。

ここに紹介されている

千葉経済圏の確立

●中小企業振興資金について、融資枠を過去最大の1兆3,200億円に拡大するほか、中小企業におけるDX推進の取り組みを支援します。

  • 中小企業振興資金 600億円
  • 中小企業DX推進事業【新規】 2,000万円

と、ありますが、「中小企業DX化推進事業」は、NTT東日本千葉事業所が受託し、その一部を本校社会人事業部か委託を受けて、次の事業を展開します。

(1)経営者向けDX研修

 ・DX化の基礎
 ・DX化による新ビジネスの創造
 ・DX化とIT戦略
 ・DX化プロジェクト
 ・DX化推進体制の構築
 ・DX化と価値デザイン

(2)企業が抱える課題の応じたデジタル技術活用実践研修

 ・チャットボット
 ・RPA
 ・BIツール

 

DXとは、デジタル・トランスフォーメーションといい、デジタル技術を活用して業務を改善を行い、顧客価値や従業員満足度を高めることをいいます。

みなさんも、ITの利活用を学習し、DX化を推進できる人財となるよう、頑張りましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はOPEN CAMPUS!!!

2021-08-04 10:18:05 | Weblog

こんにちは。就職指導の佐藤です。

本日も朝から陽射しが照り付ける暑い一日となりそうですが、

朝早くから多くの高校生さんがオープンキャンパスに来てくださっています

午後もたくさんの生徒さんが来てくださることを教職員一同お待ちしています

 

興味のある学科のキャンパスライフの説明を受けた後、お時間があれば「就職指導室」

にもお立ち寄りください。

コロナ禍でも企業からの求人票はたくさんいただいています。

先輩たちが活躍している企業の情報や、就職内定率の情報なども開示しています

 

教職員やお手伝いの在校生も、コロナ感染症対策をしっかり行っています

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はOPEN CAMPUS!!

2021-08-03 16:31:08 | Weblog

こんにちは
事務の番匠です
毎日のように熱中症警戒アラートが発表されておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
FJBは涼しく、快適な環境でお仕事しております
室内でも喉が渇く前にこまめな水分補給と適度な塩分、睡眠環境の快適化を心がけ、この夏元気に乗り越えましょう

さて、明日はいよいよ『OPEN CAMPUS』です
【午前の部】 9:00~受付
【午後の部】13:00~受付(比較的空いてます)
※予約不要
FJB一同、気合を入れ準備を進めております

学費、入試試験、学生生活、不安な事何でもご相談ください。
緊急事態宣言の中、来校していただいた方に笑顔で帰ってもらえるよう、全力で対応いたします
みなさんにお会いできる事を楽しみにしております

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オススメ?

2021-08-02 14:34:06 | Weblog

みなさんこんにちは

 

スラムダンクの井上雄彦さん、作家の村上春樹さんと同じ誕生日のITエンジニア科田所です。

 

 

毎年我が家でもプランターで野菜を育てていますが、その中でも・・・

 

※2・3日前に収穫したのに、もうこんなに育ちます

 

大葉は勝手にガンガン育っていきますのでオススメです

 

 

まあ毎年あるあるですが、この時期くらいになると取れすぎて、どう消化するか問題が発生しますが・・・

 

 

まだホームセンターなどでもあると思うので、試したい方はぜひ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする