goo blog サービス終了のお知らせ 

~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

今こそおむすびを結びましょう!

2020-02-27 22:19:49 | 日記

ニュースを見ていて、ため息がでます。

何か、冷静さを失った社会を感じるからです。

こんな時、初女さんがいたらどうされるかな~

やっぱり日々の暮らし丁寧にされるだろうな

じたばたせずに、より落ち着いてと

言われるだろうな~

『結核で喀血を繰り返していた女学生のころ

 お見舞いに、桜鯛の潮汁をいただきました。

 食欲もなくふせっていたのですが

 ひとくち食べた瞬間に

 鯛のおだしがすーっと指先にまで

 しみわたって。

 春のエネルギーに細胞が小踊りしている

  ようで、それは薬や注射では得られなかった

 感覚で”食べたい””生きたい”という思いが

 からだの奥底からむくむくと湧いて

 きました。

 食べることはいのちをいただくこと

 おいしくいただくことで食材のいのちが

 生かされ人も生かされるのです。

               佐藤 初女』

初女さんは病気のときに”生きよ。生きよ”と

思っていたそうです。

どんな時も”食はいのち”を大切にされ

ました。

世の中が冷静さを失っている時だから、

今こそ初女さんのおむすびを結び、心を鎮め

ご飯の美味しさを噛みしめて欲しいと

思います。

9・11の後、どうしても落ち着かないので

アメリカで初女さんにおむすびを習った人が

集まり、みんなでおむすびを結んだという話を

聴きました。

おむすびの祈りです…

初女さんの”動の祈り”が思い出されます。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 免疫力を上げるべし | トップ | ”大脳”ではなく”直観” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事