今日は車のユーザー車検の日。
前日までに点検整備を済ませ、必要書類を準備してまずは車検場近くのテスター屋で光軸チェック。不合格になりやすい項目なので、毎回事前にチェックしていますが、今回はズレが無く、調整不要で1500円を損した気分に。
検査ラインに入った後は、電光表示板の指示に従ってブレーキを踏んだり、離したりと操作するだけですが、今回は係官が横について、親切に口頭で検査項目ごと説明してくれました。
ユーザー車検が導入された頃の無愛想な態度を想うと雲泥の差です。独立行政法人として、組織改革が行われた結果、係官の意識が変わったこともあるでしょう。良いことです。
そう言えば、市役所の窓口対応も一昔前に比べると、不愉快な思いをすることがなくなりました。当たり前の状態になっただけの話ですが。
ところで、今回車検を延長したことで、我が家の愛車も初年度登録から18年目を迎えました。
人生最後の車として、ちょっと気張ってメルセデスかBMWあたりにでも買い替えたいと思いつつも、今の車に不満があるわけでもなく、故障もなく快調に走ってくれるので、とりあえずは次の車検まで保有することになりそうです。 メーカーにとっては、さぞかしつまらないユーザーでしょう。
前日までに点検整備を済ませ、必要書類を準備してまずは車検場近くのテスター屋で光軸チェック。不合格になりやすい項目なので、毎回事前にチェックしていますが、今回はズレが無く、調整不要で1500円を損した気分に。
検査ラインに入った後は、電光表示板の指示に従ってブレーキを踏んだり、離したりと操作するだけですが、今回は係官が横について、親切に口頭で検査項目ごと説明してくれました。
ユーザー車検が導入された頃の無愛想な態度を想うと雲泥の差です。独立行政法人として、組織改革が行われた結果、係官の意識が変わったこともあるでしょう。良いことです。
そう言えば、市役所の窓口対応も一昔前に比べると、不愉快な思いをすることがなくなりました。当たり前の状態になっただけの話ですが。
ところで、今回車検を延長したことで、我が家の愛車も初年度登録から18年目を迎えました。
人生最後の車として、ちょっと気張ってメルセデスかBMWあたりにでも買い替えたいと思いつつも、今の車に不満があるわけでもなく、故障もなく快調に走ってくれるので、とりあえずは次の車検まで保有することになりそうです。 メーカーにとっては、さぞかしつまらないユーザーでしょう。