今日は一泊で白馬までバイクツーリング。今年になって初めてのツーリングです。
アルプス展望広場では鹿島槍ヶ岳から白馬に至るまで3000mに迫る山並みを一望。

途中、鬼無里の奥裾花自然園に立ち寄り、水芭蕉を観賞。
やや見頃ピークを過ぎていましたが、水芭蕉の群生地としては尾瀬を上回り本州一とか。


小さな池です、水面下にはクロサンショウウオの卵がマユダマの様でした。

スミレサイシン、至る所で目にしました。

宵の宿は、以前泊まったことのある白馬ホテル、2食付きで9500円。
食事、温泉とも申し分無し。何しろ一人でも受け入れてくれるのは助かります。
アルプス展望広場では鹿島槍ヶ岳から白馬に至るまで3000mに迫る山並みを一望。

途中、鬼無里の奥裾花自然園に立ち寄り、水芭蕉を観賞。
やや見頃ピークを過ぎていましたが、水芭蕉の群生地としては尾瀬を上回り本州一とか。


小さな池です、水面下にはクロサンショウウオの卵がマユダマの様でした。

スミレサイシン、至る所で目にしました。

宵の宿は、以前泊まったことのある白馬ホテル、2食付きで9500円。
食事、温泉とも申し分無し。何しろ一人でも受け入れてくれるのは助かります。