名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

NHKのテレビを見て、植物園へ  - 2025.2上 -

2025-02-06 13:28:57 | 日本の植物園

  1月26日の趣味の園芸で、東山植物園の温室の紹介があった。いろいろ
貴重な植物があるようだ。この温室はイギリスの王立Kewガーデンがモデルに
なっている。
 というわけで、2月4日、植物園にやってきた。テレビでは熱帯の植物の
紹介が主でしたが、終わりころに放映された、メキシコ産のリュウゼテラン
(別名:アガベ)に興味を持った。実は昨年7月に妻の実家で33年ぶりに
リュウゼツランが咲き、3回も観察に出かけた、いわくつきの植物だからだ。

 植物園では、ガイドボランティアの展示会が開催されれていたので、ザっと
見て回った。なかなかの力作が多い。様々な視点での作品が展示あれており
感心した。

 以上。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。