守山区の日頃よく通る道路脇の百日紅が満開になっている。少し時間があったので、
帰り道の平和公園内の百日紅がある虹の塔へ立ち寄ってみた。前回、街の百日紅が満開に
近いと感じられた8月にも来ているが、その時はちらほらと咲いていただけで、今年は咲かない
年かと勝手に想像していた。今日は赤いサルスベリもピンクの百日紅もきれいに咲いている。
これらの木は高木といってもよいであろう。
お墓の道路脇にも数年前に植えられた赤いサルスベリが綺麗に咲いてる。まだ、植えて
4、5年位と思うが、ずいぶん成長してきた。昨年より格段にきれいに咲いていると感じた。
最新の画像[もっと見る]
-
ジャガイモ種の追加定植 - 2025.2上 - 22時間前
-
ジャガイモ種の追加定植 - 2025.2上 - 22時間前
-
ジャガイモ種の追加定植 - 2025.2上 - 22時間前
-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 - 1週間前
-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 - 1週間前
-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 - 1週間前
-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 - 1週間前
-
冬の東山植物園_続き - 2024.2上 - 1週間前
-
NHKのテレビを見て、植物園へ - 2025.2上 - 2週間前
-
NHKのテレビを見て、植物園へ - 2025.2上 - 2週間前