6月17日、ちくないさんの車で外灯回りに行ってきました。(札幌市清田区、厚別区、豊平区)
月齢
昨日は新月だったので今日もいい感じです。
10時半頃の札幌市のiPhoneの天気予報
気温 15°
曇り
湿度 88%
降水確率 8%
風 南4m/s
体感気温 15°
来た順に掲載
午後9時からスタート!
ナニセノメイガ
初物。
ゴマケンモン
僕は本種を発見するのが遅れました。
前から出ています。
ウスベニトガリメイガ♂
オスの肩板が長いことが特徴。
オオボクトウ
完品はすごく魅力的です。
また見たい蛾の一つでした!
丸い体が面白いです。
エゾアカガエル
久しぶり。
ニホンアマガエル
こっちはよく見ます。
カラフトゴマケンモン
久しぶりです。
キバラケンモンとノンネマイマイを足したような感じの蛾。
アカスジキヨトウ
前翅長15mm。
擦れのせいか思っていたよりも軽い感じの蛾でした。
小さいですね。
ニッコウシャチホコ
今年の目標の一つでした。
クルミ類に付きます。
路上に沢山いる幼虫。
カバンについていました。
毒を持ってそうで怖いです。
ネグロトガリバ
本種はオニグルミに付きます。
ニッコウシャチホコが見られると本種もセットで見られるのかもしれませんね。
オオトビスジエダシャク
大きい。
オオシロエダシャク
こちらも大きい。
シダエダシャク
ここらへんに多いです。
ヨシカレハ
かわいいです。
ナカアオフトメイガ
アオセダカシャチホコ
2頭確認。
キタウンモンエダシャク
白い輪っかが不思議。
ルリモンシャチホコ
初物だとルリモンに名前負けしません。
コヒサゴキンウワバ
亜外縁線はつながっているように見えますが、所々太く点状です。
前縁中央の茶褐色部のはコヒサゴっぽい。
前翅長17mmでした。
オオヒサゴの前翅長は18~20mmなので大きさ的にもコヒサゴです。
ハラアカウスアオナミシャク
うれしい初見です。
薄緑にオレンジ色とカラフルなナミシャク。
ナカシロスジナミシャクヨスジナミシャク
本種も初見。
キツリフネに付くそうです。
こういうナミシャク大好きです。
アトグロアミメエダシャク
食草がわかっていないようです。
ウラモンアオナミシャク
最近この感じのナミシャクをよく見ます。
ハミスジエダシャク
2頭確認。
すごく大きいです。
・この日の初物蛾(頭数表記のないものが1頭のみの確認)
ゴマケンモン
カラフトゴマケンモン
アカスジキヨトウ
コヒサゴキンウワバ
アトグロアミメエダシャク
オオトビスジエダシャク
ハミスジエダシャク×2
キタウンモンエダシャク
ナカシロスジナミシャク 初見
ハラアカウスアオナミシャク 初見
ニッコウシャチホコ 初見
ルリモンシャチホコ
ホソバシャチホコ
ネグロトガリバ
ヨシカレハ
オオボクトウ
カマフリンガ×2
ウスベニトガリメイガ
ナカアオフトメイガ
ナニセノメイガ
アカマダラメイガ 写真割愛
初物21種。
ニッコウシャチホコやオオボクトウなど魅力的な種を見ることができました。
ちくないさんありがとうございました\(^o^)/
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
月齢
昨日は新月だったので今日もいい感じです。
10時半頃の札幌市のiPhoneの天気予報
気温 15°
曇り
湿度 88%
降水確率 8%
風 南4m/s
体感気温 15°
来た順に掲載
午後9時からスタート!
ナニセノメイガ
初物。
ゴマケンモン
僕は本種を発見するのが遅れました。
前から出ています。
ウスベニトガリメイガ♂
オスの肩板が長いことが特徴。
オオボクトウ
完品はすごく魅力的です。
また見たい蛾の一つでした!
丸い体が面白いです。
エゾアカガエル
久しぶり。
ニホンアマガエル
こっちはよく見ます。
カラフトゴマケンモン
久しぶりです。
キバラケンモンとノンネマイマイを足したような感じの蛾。
アカスジキヨトウ
前翅長15mm。
擦れのせいか思っていたよりも軽い感じの蛾でした。
小さいですね。
ニッコウシャチホコ
今年の目標の一つでした。
クルミ類に付きます。
路上に沢山いる幼虫。
カバンについていました。
毒を持ってそうで怖いです。
ネグロトガリバ
本種はオニグルミに付きます。
ニッコウシャチホコが見られると本種もセットで見られるのかもしれませんね。
オオトビスジエダシャク
大きい。
オオシロエダシャク
こちらも大きい。
シダエダシャク
ここらへんに多いです。
ヨシカレハ
かわいいです。
ナカアオフトメイガ
アオセダカシャチホコ
2頭確認。
キタウンモンエダシャク
白い輪っかが不思議。
ルリモンシャチホコ
初物だとルリモンに名前負けしません。
コヒサゴキンウワバ
亜外縁線はつながっているように見えますが、所々太く点状です。
前縁中央の茶褐色部のはコヒサゴっぽい。
前翅長17mmでした。
オオヒサゴの前翅長は18~20mmなので大きさ的にもコヒサゴです。
ハラアカウスアオナミシャク
うれしい初見です。
薄緑にオレンジ色とカラフルなナミシャク。
本種も初見。
キツリフネに付くそうです。
こういうナミシャク大好きです。
アトグロアミメエダシャク
食草がわかっていないようです。
ウラモンアオナミシャク
最近この感じのナミシャクをよく見ます。
ハミスジエダシャク
2頭確認。
すごく大きいです。
・この日の初物蛾(頭数表記のないものが1頭のみの確認)
ゴマケンモン
カラフトゴマケンモン
アカスジキヨトウ
コヒサゴキンウワバ
アトグロアミメエダシャク
オオトビスジエダシャク
ハミスジエダシャク×2
キタウンモンエダシャク
ナカシロスジナミシャク 初見
ハラアカウスアオナミシャク 初見
ニッコウシャチホコ 初見
ルリモンシャチホコ
ホソバシャチホコ
ネグロトガリバ
ヨシカレハ
オオボクトウ
カマフリンガ×2
ウスベニトガリメイガ
ナカアオフトメイガ
ナニセノメイガ
アカマダラメイガ 写真割愛
初物21種。
ニッコウシャチホコやオオボクトウなど魅力的な種を見ることができました。
ちくないさんありがとうございました\(^o^)/
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村