慎也くんの小学校の音楽会の合奏の曲です。
難しい曲を合奏するんだねぇ。さすが6年だね。
さて昨日の、慎也君はそのラプソディーインブルーの
ピアノソロ楽譜をもって、レッスンに現れた。
学校の合奏で、お気に入りになったみたいです。
お気に入りの曲しか練習するきが起きない慎也くんですからね(笑)
その楽譜をどうしたの?
ネットで検索して、コンビニで買ったそう。
そうそう私もネットで買って、カードで支払ってダウンロードしてプリントアウトしますが
小学生はカードを持っていない。
パスワードを見せて、ローソンでお金を払うとプリントしてもらえるサービスがある。
お小遣いで買ったんだって。
でもまたなんで 中級編を買ったの?
だってどういうわけか 初級編のほうが高かったんだ
小遣いで買うんだからね 安いほうがいいよね
とても好きなフレーズがあるらしく
さて彼は全部練習するのだろうか
それとも 好きなところだけ弾くんだろうか
楽しみです。
お小遣いで楽譜を買う。
そこまでのやる気を見せてくれただけでも先生はうれしいよ。
せっかくのプリント譜。
くしゃくしゃにならないうちに 先生が台紙に貼りました。
大事に いっしょうけんめい練習してくださいよ。
写真は 難しい楽譜を前に苦悩の表情の慎也くんでした(笑)