ピアノランド1の最後の曲はかわいい感じの8分の6拍子
8分の6拍子は小さい3拍子が2つ合わさって
6拍子でもあり2拍子でもあります
理屈で「複合拍子」っていわれても(中学の教科書にはそう掲載されている)
身体で拍子を感じると、2種類の拍子に感じられるのがわかる。
使いやすい方の左手のみを使って ピアノランド1も最後になりました
手首を鍛えるにも 鈴はいいかしらと思って
小さいタイプのベルを持って、3拍子の ウン タン タン
後打ちの練習です。
余裕です。
だったら 大きいのを持ってみる?
たいき君、力あるある。
これも余裕ですね。
「なんか 来そう~!」
「でしょ~」
シャンシャンならすと、夏なのにサンタさんが来てくれそうな感じに。
こんなスズもあるけれど
重いけど、本格的なのも きれいな音でしょう?
ピアノ以外も いろんなことを経験してくださいね。