仕事も忙しそうだし
秋には結婚だし、
これからどんな感じでいきます?
「このままで、やれるところまで してみようかと」
こっぺさんでした。
そういや発表会でちびっ子も大人も楽しそうにピアノランドを弾いていたよねと
ピアノランドを試しにひいているこっぺさんであります。
こっぺさんて、ドラムを習ってたんだよね。
ここ1年、ピアノだね。
仕事も忙しそうだし
秋には結婚だし、
これからどんな感じでいきます?
「このままで、やれるところまで してみようかと」
こっぺさんでした。
そういや発表会でちびっ子も大人も楽しそうにピアノランドを弾いていたよねと
ピアノランドを試しにひいているこっぺさんであります。
こっぺさんて、ドラムを習ってたんだよね。
ここ1年、ピアノだね。
朱菜ちゃんが、7月27日でピアノレッスンをやめました。
ピアノが嫌いじゃないのはよく分かるのですが
自分の中でいろんなことが消化できないのかな。
塾もまじめにやっているみたいだし。
発表会がすんでその相談を受けていました。
朱菜ちゃんのいまの気持ちもよく分かるから
朱菜ちゃん、一旦退会。
退会のプレゼントといってはなんですが
やめる朱菜ちゃんに、ピアノの曲集とレッスンバッグって
なんか 変と思いますか?
いえいえ朱菜ちゃん、
あなたはきっとピアノを弾きたくなりますよ。
エリーゼのためには女の子の一般教養として
弾いていたほうがいいわよ。自分なりにチャレンジしてみては?と曲集を渡しました。
あとからのお母さん情報では
やっぱり、弾いているみたい(笑)
「やめてから 頑張るなんて・・勉強すれば・・」なんておばあちゃんの声もあったそうですが
まあまあそこは、おばあちゃん、大目に見てやってください。
やめても自分で弾くのが理想なんですから。
だから、朱菜ちゃんの最後のレッスンは
「じゃあ またね」でした。