(オオイタビが網状に塀のブロックを覆っており、剥き取るように切っていったら膨大になった。)
月曜日は燃えるゴミ収集日、できるだけ庭の雑草やまだ片づかない枯れ枝を出しているが、おしゃれなお隣のSさんがリハビリに出かける所で立ち話になり、石垣の上のオオイタビ(http://gajimarusima.web.fc2.com/15/ooitabi.htm)をどうにかしてほしいとの一言があった。「庭の上部を通っているAUの配線は係の人が取ってくれると話していたからね」のお話に対して、1年かかってようやくかと思ったが、直接AUに電話する予定だったので、よかった。去年お願いしたのだった。あれからもう1年だ。光陰矢のごとし!
Sさんが有言実行の方であることを念じつつ、お話していたブロック塀を見ると、実際過剰にオオイタビが伸びている。手で引っ張ってみると、まるで網のように向けたのでそのままのこぎりや他のカッターを使い引っ張ってみた。簡単に網が向けるようにとれていったのはいいが、午前中の他の予定が崩れた。膨大な量で、それを家の中の庭に運び込んだ。草木を出す日は二週間ごとなので、来週に向けて小分けしてまたゴミ袋に納める作業が待っている。来週末までにやればいいので、枯れるのをまつばかりだ。塀の反対側も少し伐採したが、そちらも年末までには塀を白いブロックの状態にしたいのだが~。有り明けカズラが駐車場の屋根の上に生い茂っていて、そこが小鳥たちの住処になっているようなので、そのままにしても、塀の上のツタ状のオオイタビは伐採したい。やれやれ、去年の6月末から始めた庭の内外の断捨離はまだ終わりそうもない。ブーゲンビリアをどうするか、トゲのあるブーゲン屋敷は返上したいので、鉢植えをどうするか、ゆっくり考えよう。
鶯が鳴く山小屋の家の雰囲気は消えてしまったが、黒木と琉球ツゲは幹が太く堂々としている。他名前がよくわからない雰囲気のいい草木がある。椿やシークワーサーの木、月桃が元気なのはいい。徐々に姿を変えてきた庭だが、菜園や草花の色合いを楽しむには来年の春を目標にしないといけないようだ。鶯は自然体でやってきて地鳴きだけではなく、ホーホケキョと春には鳴いてくれる。目白もやってくるこの隠里のような雰囲気の家はこの間楽しませくれた。ハブも出てこなくなった。アパートの道向かいの森がきれいなアパートに姿を変え、ハブが庭まで進入する必然性がなくなってしまったのだ。一度マングースーを見た時はなるほどと納得したが、あのマングースーは住処を見つけただろうか。
行政書士のお隣の方は東側の庭を潰して駐車場にしたらいいのでは?と声をかけてきた。資産価値としての家を考えているのだ。アパートメント所有者のTさんにとって、資産価値のない住居は「もったいない」宝の持ち腐れに見えるのだろうか。土を取って駐車場を作るのに50万あればできると話していたのは不動産会社の方だったー。
庭が贅沢なものだと意識したのはその時だった。なるほどである。草花を植え、庭の樹木の成長を楽しめるのはゆとりなんだ。「幸せの木」を見るのもブーゲンビリアの花を見るのも暮らしのささやかな贅沢なんだ~。さほど広くない庭でも~。二階のベランダから見る空は星が近く感じる。それもゆっくり星を見ることもなくなったが、そうか、深夜、あるいは明け方は空を見よう。夕暮れ時だけではなく-。
ブロック塀の上の網状のツタ植物〔オオイタビ)を庭の中に積み上げた。これからがまた大変だ。しかし昨今は本を読むより庭仕事を楽しんでいるのも事実。去年の6月から介護が始まり庭とずっと格闘している~。
反対側の塀の上のオオイタビも取る必要があるが、年内にはできないのかもしれない。来年夏には道向かいに新しい二階建ての住宅が誕生するようだ。沖縄尚学に通学する生徒がいるAさんが100坪の土地を購入し、早速来年夏には移り住むことになっているとの事だった。坪30万とのことだったが、少し安めに購入できたと喜んでいた。この家は古く後何年住むことになるのかわからない~。
********
実はこの塀を覆っている植物の名前を知らなかった。ネットで検索してようやくわかった。オオイタビである。「ガジ丸が想う沖縄」https://blog.goo.ne.jp/gajimaru18というブログの中で詳しく紹介されていた。このブログの主が、なかなか面白い方のようで、じっくり中身を逍遙したいのだが、絵本も漫画も書かれている方で薬草にも詳しいようだ。興味深い。プロフィールはガジ丸とだけあるので、実際どなたかよくわからない。薬草や植物に詳しいのはいいね。植物だけではなく小動物にも詳しい方のようだ。時々訪問したい。昨今は自分のブログの更新もじっくりパソコンの前に座れないので以前のようにUPできない状態。毎日、ライフストーリーのように更新したいのだが、なかなか難しくなっているのが事実。まして他の方のブログというと、『海鳴りの島から』は頻繁に見ているが、他は厳しい。余裕がなくなっている。介護とその他、もろもろの日常が押し寄せている。ある女性のライフストーリーもフィクションかドキュメントタッチでまとめたいと想いつつ、集中して取り組めないので、保留状態にしている。
明日学生たちに返さなければならないテストの採点を今から3クラス分終えないといけないが、ブログで時間が取られたりしている。そして食事の準備が~。