nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

那須初冠雪

2013-11-13 22:05:19 | 生活

今朝起きて食事をしながら外の景色に目をやると、山が白くなっていました。

山の秋はも終わりの様です。

今朝は風もあまりなくさほどでは無いにしろ結構寒かったです。 ラジオではこの辺の今朝の気温が1.8度とか言ってました。

私の体調不良は昨日まで続き、会社のある五反田駅まで行ったのですが、会社に行かずに関東病院に足が向いてしまいました。

皮膚科、口腔外科、耳鼻咽喉科の3科を回り、検査を受けましたが、結局明確な原因は不明のまま。

強いて言えば口腔外科で撮った歯の写真から上の前歯が多少炎症を起こしている様だとの事だけ。 その程度で私の顔が腫れたり頬が痛くなるのも考えにくいし・・・

実際、歯根が腫れていたら食事なんてまともにとれない筈だし、今回は全然顔の腫れとは関係の無い下顎の歯が逆に痛かったり何が何だか全く分からない。

来週、皮膚科の検査結果がまだ残っているのでそれに期待したい所だ。

診療が終わり、痛め止めと抗生物質を頂いて13:30になってしまい、会社に顔を出してそのまま年休で帰って来てしまいました。

一寝入りして夕食に起きると、外は良い天気で金星が南西の空に輝いていたので思わずベランダから撮ってしまった。

抜け目ない自分だが、流石に早朝のアイソン彗星を撮る気力は無い。

これから始まる彗星撮影に向けて体調を整え、体力を温存しておく必要がある。

それにはまだ早い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする