22日は娘の誕生日でした。
本人は嬉しくないと云いますが、私は嬉しいので特製パスタを作ってあげました。
バジルもそろそろ終わりに近づいて来ました。
良いところだけ採って来ました。
ミニトマトはまだ沢山成っていますが、赤くなるのが大分遅くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/cd3dad181916c981b10a53e1d9e3706d.jpg)
トマトは勿論これだけでは不足なので、缶詰めのカットトマトも入れます。
渾身のおいしいパスタ完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/27733dd9a3e202ff8337eec484a9c0f6.jpg)
娘も孫もおいしく沢山食べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/d9ae2f13204688dd017cffd5dc3972ea.jpg)
---
ここからはシソ三昧の話しです。
さて夕方になり娘の誕生日だし、ちょっと水を飲みたくなりました。
畑に行くとシソの実が食べごろ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/047b8435f5af1e610c122c0c55262653.jpg)
妻にお願いして刺身なんぞ買って来てもらいました。
先ずは、シソの実を洗ってほぐしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/a7a1632833f720828be16f73b540a642.jpg)
それと、シソの葉もたんまり。
喉が渇くので水もちゃんと用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/af811e3d46a77df5daa24ad9169385be.jpg)
うっひっひぃ~!
よだれが滴り落ちそうです。
ネギとマグロのすり身を良く混ぜて、その上にシソの実を掛けて「ネギトロシソの実和え」の完成。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/f10f1672a0a0b9fa69cb073c17b06ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/f10f1672a0a0b9fa69cb073c17b06ca6.jpg)
醤油皿にもシソの実を入れておきます。
先ずは・・・
マグロの刺身から。
シソの葉の上に刺身を乗せて、ワサビをちょこんと乗せ、醤油皿に入れたシソの実を乗せます。
シソの葉で包んでそのまま口の中へ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1a/ec5d34d87fbe653cec54a2a460bdb159.jpg)
うんまっ!!
次はネギトロ・・・
同様にして・・・・口の中に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4d/81b197dbd0c7c8d3108e768164476b4a.jpg)
うんまっ! まゆう~!
水も飲むべし!
最高~!
今年も来るべき時が来た~! 感謝感激。
シソ三昧、まだ続きますよ。