9月から1年ぶりに再開出来たサイクリングですが、今回で4回目。
今回もブレーキを使う山岳ライドはせず、できるだけ平地コースで走ります。
今回は50km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/d819a83bdd46b81b3424bf95bbaa79d6.jpg)
先ずは9月から本格オープンした図書館「みるる」に寄ってみました。
とは言っても時間的にまだ開いていない時間なので記念撮影のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/47/14755c1bffee510dbe3d9cf64fd877b2.jpg)
その後、河畔公園を通って鳥の目オートキャンプ場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/358e462b3297a25ba334fc755004abe4.jpg)
キャンプ場内には那珂川から引き込んだ小川が流れています。
綺麗な水ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/05cd29242367c8c65e1897d0dd94220b.jpg)
そこから目をスライドして行ったら・・・
なんか、カピパラみたいな動物が木の枝を手に持って座っています??
私にくれるの?その木の枝?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/cc418621e0485d5d6df62bf4542ed78d.jpg)
良く見たら、単なる岩でした。
でも、よくぞこんな岩に木が生えたもんだ。
どう見ても両手で木を持った動物に見えました。
ここから先は、ずっと3度~5度程度の登り道です。
途中、那須ハイランドパークが見える見晴らしの良い場所を通ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/ca67e743c7325fe5e6170521f6508f15.jpg)
どんどん山が近づいてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/638d8f52ee009b89f94c849d53cfc6ac.jpg)
右を見れば那須山が見えて、実った稲と蕎麦の花畑の田園風景が広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/b8cd0d2c6abcdb4fe5e3c8297421d2a5.jpg)
行き着く先は・・・
はい。何時ものお掃除小坊主と、ぐーたら尼さんのところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/a5c9ea2b68bc18a06f281e0850f7147a.jpg)
サイコンの記録を見ると、この場所って標高555mなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/5537309420c07c2065ef87920f9ffb15.jpg)
あとは下るだけ。
とは云っても色々と寄りたいところがあります。
ヒロガーデン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/a43a1b7dd41e1c2e833786e6bbe5c048.jpg)
バラの先生の顔を見に寄りました。
すると、10月10日(土)に新品種のバラの発表会をやるとの事。
でも、この日あいにく中学校の体育祭のビデオ収録と重なって行けません。
予約制だと云うし撮影終わってから行けるかどうかも分からないので断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c1/6b37938bb71132761514c0794bd33c91.jpg)
ここで、お昼時間になりました。
今日はNOVIROでケーキライス食べるぞ!
OPEN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/bd7f2c96eea8525a1fe2ebb0e634b5bd.jpg)
ほら、ケーキライス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/fa09f64475b3f7adac66a0e7ed9a7334.jpg)
何度もブログに載せてるから、もう誰も騙されないか!
ドライカレーです。
とっても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/1c5e8843e5f04155168c83c6fc83903d.jpg)
その後は、何時もの青木の道の駅。
そうだった、月曜日はパン屋さんはお休みなんだった。
今回で2回目。
コスモス畑の様子を見に行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/521469c0ed92bec1bfd49035f4ced5f9.jpg)
まだまだ全然咲いて無い。
あと一週間10月10日頃にならないと花畑になっていないんじゃないかな?
でも、脇の方では黄色い秋桜が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/abe6df849832d95ae2c2ba0a1455efe7.jpg)
駐車場の木々も色付き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/0729344a6298e5c54d9da1e7080374c5.jpg)
いよいよ秋本番入りになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/1a9d276d1a65051cfbfa3ff3590868cf.jpg)
知りませんでした。
あまり急坂無はさそうだし、いいんじゃ無いでしょうか。
近い内にお伺い致します!
でも、sその日の気分で気ままに走ってるので、突然伺うかも知れませんが、その時は事前にご連絡致します。
よろしくお願い致します。