遂に隣に一条工務店の家が建ちました。
I-Smaratの家です。
先週金曜日に1F部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/5ed988207da3ca8626d788870b8a241e.jpg)
土曜日に2F部分
月曜日に屋根が完成して、ほぼ外観的には出来上がり状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/70c6946e538ff9113af993c117f307e2.jpg)
でも、こんな感じの形ってどこかで見たことあるような・・・
山小屋のロッジとかのイメージですかね。
今時の家で、太陽光発電パネルがそのまま全面屋根材なので片流れの屋根ですが、裏側から見るとまるで3階建ての家に見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a4/22e9ca0cd254767b4c069eee704667e7.jpg)
屋根裏部屋を作っても立って歩けるくらいの高さがあります。
3階建て風のこちら側から見る方はちょっと威圧感を感じそうです。