先日同じ題目のブログを載せましたが、実際には「リサリサの凄まじいスプレー咲きの兆し」が正解でした。
でも、あれからその「兆し」が現実化して今満開状態です。
朝起きた時に2Fの窓から見た状況です。
花壇にはオレンジのグラジオラス、紫のキキョウ、黄色のヒメヒマワリ、そして薄ピンクのバラの「リサリサ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/39/9850d9e6f22f4c81ac7e2bb815bb6cac.jpg)
アップで撮ると、左側は既に花が終わりかけている部分もありますが、それでも全体的には満開状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/8775dca7ac1ef7d516bc1fceaa028e22.jpg)
6月の満開時に比べると花の大きさは小さいし色も薄いですが、それでも数的には6月の時より多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/380e9faeb180183c4903a1b8e2c6314a.jpg)
これが6月初めの満開時の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/dd/f87eb74c60b5abbcfe190175196abd31.jpg)
全く違うバラに見えますが、同じバラです。
「夏バラは咲かせずに秋に綺麗に咲かせる」とよく云いますが、私は自然任せです。
バラさんが咲きたい時に咲けばいい。