待ちに待ったつるバラ「フロレンティーナ」の開花です。
自作のフェンスもなかなかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b1/fe5042095043a49caf2fbd5abb37987f.jpg)
新苗で購入して早1年。
昨年は一度も花を咲かせませんでしたので、今回の開花が初めてのご対面です。
開花したのは6月2日。
同時に三輪咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ca/8d57ac7eca5175c3f95b3a42974f76d5.jpg)
蕾も沢山付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ad/b20d1dfb07e670f1b186f869d2a7d0eb.jpg)
6月5日になっても一気に咲くような感じではありませんが、日々周囲の蕾が大きくなって来て開花に備えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/e4e7bbc5911cc709561ce05ba4f6a4a0.jpg)
ゆっくりと長く咲いてくれた方が良いですね。
数えたら蕾は全部で50個以上あります。
このバラは「返り咲き 」なので、四季咲きのように秋にまた沢山咲くという事は無いようです。
今の季節が一番咲くんですね。
ついでに他のバラの様子です。
●恋きらら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/13e586337c5772399ed68bd33d61c0e5.jpg)
●レヨンドゥソレイユ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/467b1438f026c2cee7038839eed949fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/467b1438f026c2cee7038839eed949fc.jpg)
●オーガストルイーゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/af87b71d669e87242a031d870a74d048.jpg)
●ディズニーランドローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/c30f2231b882d7d893e44e371281f469.jpg)
●ボレロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/3d45c5065a77eb84d6e4f678c675c1fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/af6fae721fa52aded2af1f19ce46bf39.jpg)
●名称不詳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/008949157081eb17cb7b0675a40dfc3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/d6c1a040007e2a0143d0e406322c2f48.jpg)
●ジュビレデュプリンヤスドゥモナコ
先日購入したてのバラです。
元気に咲いてくれています。
寄せ植えもこんなに大きくなりました。
ジャングル状態ですが、なんの手入れもせず水をあげてるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/00fb356d0fe6382e516f7a718887f0d4.jpg)
「モニカベロッチ」はまだ蕾のままですが、大分大きくなってきました。