昨日は幼馴染の女性がお姉さんと息子さんの妻の三人で家の庭を見に来られました。
現在の私の家に来られたのは初めてです。
ちなみに、私の幼馴染みは私の妻と同じ高校の同じ学年で、女子高のアルバム見て懐かしんでいました。
それにしても、何時もブログの写真を見ていてくれてるので状況はご存知でしたが、直接見て頂くのはまた違ったイメージに写るかも知れませんね。
さて、どちらが良かったかな??
一緒に来られたお姉さんは家でバラをしっかり育てていらっしゃる方なのでちょっと緊張しました。
多分、庭の造りのコンセプトが全く違う様なので、それはそれで良かったのではないでしょうか。
ほっとしました。
鉢バラの最終ランナーになった「ビバリー」も前日から咲き出したところでした。

とっても良い香りがします。

鉢バラ群は見頃の最終段階です。

それに加え、ついにつるバラも咲き出して、「バラCaffeスペースも」いよいよ本番に入ったこの時期に来客頂くのは私としてもとっても気持ちが良いです。

おまけに、今年地植えしたばかりの「クンツァイト」も花を開き出しました。
私もこの花は初対面です。

赤いつるバラ「フロレンティーナ」は香りはしませんが「クンツァイト」は良い香りです。
その分「フロレンティーナ」は花びらがとってもおしとやかで綺麗で長花です。

テーブルに寄りかかっているところにも花の蕾が来て、雰囲気は最高な「バラCaffeスペース」になりました。
花をなでなでしてあげたくなりますね。

畑のバラも益々花数を増やしてとってもきれいになりました。

お姉さんは「ジェネラスガーディナー」というバラを切り花で持って来てくれました。
大きな花でとっても良い香りです。

下部のカップは昨年の私の発明品「フラワーtomoカップ」です。
若干バージョンアップしたのでまた別途ご紹介します。
Yさん。
妻共々、楽しいひと時をありがとうございました。