ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

宝くじは、どれが当たりやすい!?

2018-01-13 08:58:24 | どうでもいい話

正月の深夜番組見てたら

面白いことをやってました

キスマイの子らがやってる番組で

「10万円でできるかな」っていう番組の正月特番


キスマイの若い衆が、10万円で「宝くじ」の高額当選を狙ってました

正月ということで40万円分のジャンボを買うチームと

東大生の指導の下、10万円で高額当選を狙うチームと

高額当選者とスクラッチを10万円分買うチームがありました

まず、東大生いわく、10万円以上の当選を狙うには

「ナンバーズ3」が最も期待値が高いそうです

キスマイの子が


「よく当たるといわれる売り場で買わないのですか?」と聞くと

「確率にそんなもの関係ない!」と言い切ってましたw


それで、場末の売り場で10万円分のナンバーズ3を買います

番号は、偏りのないようにばらして買ってました

ストレートで1000通りの買い方がありますが

3ケタとも違う数字で買ったのか、

買い方までは、テレビでいってませんでしたが

6万円分ストレートを買って

4万円分ボックスで買ってました

そしたら、ストレートが1本あたり

ボックスで数本当たって、結果103000円ほどのリターンでした

勝ってました。

恐るべし東大生w


6億円当たったという人とともに買に行く、スクラッチですが

1等あたれば100万円なんですが

10万円分買って、結局4万円くらいのリターンでした


残念

結果がすぐに出るので

面白いような、面白くないようなw


最後、40万円分のジャンボ買って

1枚ずつ、大きスタジオに並べて

当選番号の発表に合わせて


下二桁だけオープンにして、

末当から順番に開いていってました

10枚に1枚300円、100枚に1枚3000円が当たる計算ですが

3000円がけっこう当たってまして

結果、総額10万円くらいリターンがありました

これは、いい方でしょうね

さすがキスマイw

ナンバーズ3は、買い方で勝率が上がるのはわかりましたが


結果から言うと、宝くじは本当に運ですねw

運試し程度に抑えましょう

宝くじで1億円当たった人の末路
クリエーター情報なし
日経BP社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする