「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2013年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
aitendoのFSTN液晶を試してみる
ノンジャンル
/
2013年02月16日
買って半田付けしたまま放置してたaitendoの
FSTN液晶をようやく動かしてみることに。
http://www.aitendo.com/product/5460
色々考えたんだけど、4050バッファを使って
3.3V変換させることに。基板は半田付け終わって
るし、Arduinoのスケッチは
http://www.youtube.com/watch?v=heFeUFVsFKE
これを参考に、ladyadaさんのサンプルソースを
流し込んでみた。
…うん。何も表示されない。バックライトが光るだけ。
半田付けは問題なさそうなんだけどな。配線も少ない
から、間違えそうなところも無いんだけど…
ちょこっと検索かけてみる。
http://nakjack.blog.so-net.ne.jp/2013-01-25
http://nakjack.blog.so-net.ne.jp/2013-01-29
あった。
どうやら、aitendoのサイトの写真で示されている
フラットケーブルの取り付け方向が逆ってことみたい。
逆さにすると動くらしい。
あぁ、オイラのこの液晶基板、グルーボンドで
ガチガチに固めちゃってるんだよな。困ったな。
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1811.html
こっからどうすればいいのよ?グルーボンドって
簡単にはがせるの?
サクッと繋いでサクッと表示して終わりって思って
たんだけどな。
…もう一個買ってくるかな。
http://www.yukawanet.com/archives/4400960.html#more
このイヤフォン、面白いんだけど、さすがに
これ耳に填めて街歩くのはちょっとな。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?id=585181
地球に接近してた小惑星、こんなにはっきり写るのか。
まぁ、人工衛星とかISSとかも、光の当たる方向に
よっては、金星より明るく光るからな。距離が
ちょっと遠くても、差し渡し45mもあればそれなりに
明るく光ってみえるんだろうな。
写真がちょっとギザギザしてるのは、風強かった
からなのかな。
一方そのころロシアでは…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000030-asahi-int
隕石がもう売りに出されてるみたい。たくましい。
本物かどうかわかんないけど…
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130216/t10015565451000.html
広島型原爆の30倍って書いてあるんだけど、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130216-00000737-yom-sci
大きさが上方修正されてるから、もっとでかかった
のかもしれないな。
http://www.cnn.co.jp/photo/35028304.html
これって、隕石のクレーターに見えるんだけど、
成因はちがうのかな。
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2013/201302/0218/index-j.shtml
月曜日は月と木星がこんなに近づくチャンス。いまの
うちにクルマに大砲を積み込んでおいて、当日21時
前後を狙ってヒット&アウェイをしようかと思った
んだけど、どうやら雨予報らしい…無念。
沖縄か小笠原に行かないと駄目みたい。
コメント (
0
)
ロシアの隕石
ノンジャンル
/
2013年02月16日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000051-rbb-sci
小惑星が明け方接近する話でガヤガヤしてるかと
思ってたら、ロシアで隕石騒ぎ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000909-yom-int
youtubeを探してみたら、
http://www.youtube.com/watch?v=c6ly_L1LW1o
なんだか凄かったらしい。っていうか、映像を
見てみると、物凄い。
衝撃波で怪我された人もいるらしいんだけど、
落下地点らしいところに出来た穴が、6mって…
ちょっと小さくね?池の氷だから?
この手の隕石が原発に云々とかって話は時々
沸いて消えてするんだけど、それよりももっと
現実的な脅威があるんだな。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130213-00000007-sasahi-sctch
火砕流ねぇ…。長期的に見ると、こっちの方が
充分可能性有りそうだなぁ。日本だけじゃないし。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000120-reut-bus_all&pos=2
珍しく、ロシアが日本寄りの発言。ほぉ。もしか
して、ロシアもそれに乗っちゃおうって魂胆?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130214-00000005-sasahi-hlth
米食って花粉症が治るならスバラシイ。7~10年後
とは言わず、もっと早く実用化されないかな。
http://www.aitendo.com/product/5245
aitendoに、こんなのあったんだなぁ。1.5V電池1本
から9Vが取り出せる回路。395円。トランジスタ2個
のバイブレータっぽい。部品がシンプルだからか
安い。
何mAくらい取り出せるのかな?
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』