「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://twitter.com/tokoya/status/669793029893394432

ストリナでロボットアーム売ってるのか。へぇ。



http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00365809?twinews20151125

面白い。エネルギー不要のロボットスーツ。
しゃがむのに、逆に力が必要になったりは
しないのかな?





ちょっとだけ、また少し関数型言語関係を漁る。

http://docs.python.jp/3/howto/functional.html

使い慣れてるPythonを元にちょっとお勉強。

なんとなく、あいかわらず解ったような、解んない
ような。
あとここ。

http://qiita.com/hiruberuto/items/26a813ab2b188ca39019

まぁ、やっぱあれだな。
副作用が起きる処理は、一切書けないものかと思って
いたんだけど、そういうことでもないみたい。
キー入力とか、ファイル入力とかって、毎回結果が
変わる処理だから、典型的な副作用だと思うんだけど。

http://gihyo.jp/dev/feature/01/functional-prog/0001

やっぱ、Haskellをちょっとだけ弄ってみようかな…
OCamlのほうがいいのかなぁ。

どっちにしても、web開発用にも使えるようなのが
欲しいんだよな。







http://www.asahi.com/articles/ASHCT5JHKHCTULFA021.html

蛍光灯、使ってる水銀ってたいした量じゃないと
思うんだけどな。

それにしても、LED電球って、LED自体の寿命は
そこそこあるかもしれないけど、それ以前に、
変圧回路が先に死ぬんじゃないかな。

LED電球、結構熱持つし、105℃品使ってても、
結構あっという間に寿命くるんじゃないかな。

結果的に高くついたり。

安物買うと、LED自体が熱で劣化して、光度が
じゃんじゃん落ちてって、あっという間に寿命
だしなぁ。





http://www.nicovideo.jp/watch/sm27669234

知らなかった!
Inkscapeって、Ctrl-Lで、手書きの線がこんな簡単に
きれいな曲線になるのか!

こういう機能、libreofficeのdrawにも付かないかな?
便利だよな。

drawで絵描くとき、曲線っていつもすんごい手間が
掛かるんだよな。






https://twitter.com/200bob200/status/669163178534633472

天才だ!
プラモをこういう風に作った人、見た事ない!
枠に填まってるけど、枠に填まってない!
しかも、よく出来てる。






https://twitter.com/aomoonshi/status/669254020213678080

助けてもらってないで、助けるほうだろ。これ。






https://twitter.com/FUeruKO8/status/669703020339314688

googleの高度なサジェスチョン機能。

http://aaa222.fc2web.com/pokemon/1-2-0-0-0-nuba-nnw.html

元ネタ、これか。






Libreoffice calcのマクロで、ワークシート上の
セルを読み書きするのはサクサク出来るようになった。

それはいいんだけど、やっぱり、「マクロの記録」機能
が使いやすいものだと良いんだけどな。そうすれば、
リファレンスとかなくても大抵のことはサクサクと
処理できちゃうんだけどな。






http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182190

とうとう、トルコとロシア、戦争が始まって
しまったようだな。



コメント ( 0 )