「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



EIZOだと、21.3インチのスクエアあるんだなぁ。

http://kakaku.com/item/K0000475412/spec/#tab

ただ、高いなやっぱ。あと、消費電力と応答性が
ちょっとスペック的に古い感じなのかな。






http://www.nicovideo.jp/watch/sm27438817

AVRのTINY451個使って、電池駆動のLED。ロウソク
みたいなポワポワ感。

乱数を元に、フィルタ掛けて、テーブル化した
データを元に、ポワポワした感じにしてるみたい。
光ってる感じはなかなか。

電源は電池2本の3Vだけで直接動かして、LEDには
チャージポンプでVf超える電圧にしてるみたい。
なるほど。ただ、これだと瞬間的に6Vと0Vが切り
替わるかんじだから、シリーズにインダクタを1個
入れたりしたほうがいいんじゃないかな…とか
思ったり。LEDにパラで繋いだコンデンサで、
そういう感じにしてるのかな。
あと、明るさは、周波数じゃなくて、デューティー比
で決まるんじゃないのかな?この場合。


それにしても、オイラが以前この手の作ろうと思った
ときの、あれ。

http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2186.html
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2187.html

あれ考えてたときは、半透明のディフューザーっぽい
のをかぶせようと追ってたんだけど、こういう風に、
瓢箪みたいな自然物もいいよなぁ。これはいい。
加工にもセンスある。

ちなみに、ピン出力が許すなら、LED複数で多灯に
したほうが、炎がゆれてる感が出ると思うんだけどな。
特に自然物だと、陰の出方も色々良い感じになりそう。






http://www.aitendo.com/product/13211

aitendoで、ST7565Rの大きめ液晶。これいいな。





https://www.youtube.com/watch?v=7lMKC1FZBTs

ふと、トップページのお勧めに挙がってた、
クレイジークライマーのスーパープレイ。

もう、なんか凄すぎて、目が離せなかったな。
1周はノーミスだし、鉄骨のよけ方とか神がかっ
てる。すんごい。
オイラの絶頂期でも、1周できれば…くらいだもん
なぁ。6面くらいで終わっちゃう。



それと、こんなのがお勧めに。

https://www.youtube.com/watch?v=VChnVJDuu0Y

電車でD、文太!!ぬれ煎餅!!





https://twitter.com/Via_Nirone7/status/705943674979373056

切り絵。やっぱ、ミウラとかにオイラは弱い。





https://twitter.com/Med_KU/status/700271733299769344

やっぱあれだな。オーバークオリティーだったり、
クレーマー天国だったり、みたいなことがアレ
なのかもな。



コメント ( 0 )