「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2017年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
ロボット行ってきた
中古ソフト買い足した
SFC/FC互換機試してみた
届いた
もろもろ買っちゃった
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2854)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
conductive paint
ノンジャンル
/
2017年09月20日
こないだからもやもやしている、導電塗料の話。
Amazonとかで探すと、エレキギターとかの内部に塗って、
ノイズを軽減するための塗料として、一缶2000円くらい
で売ってて、それなら、使いたい用途には向いている
っぽいことは判ってるんだけどな。
一つは、エレウケ作るときの内部回路のノイズ保護。
これはエレキギターと一緒。
もう一つは、接触がバカになり始めてるリモコン類の
接点復活用。
で、なんか他にいいものないかな?というか、自分で
作れんじゃね?と思って、色々情報を漁る。
英語だと、「conductive paint」だろうと思って、検索
してみると、
https://www.youtube.com/watch?v=egMr9kk1uHk
こんなのが引っかかった。ホホウ。面白い。
鉛筆の黒鉛と、木工用ボンド(かな?水性のボンド)を
使って、ぐにゅぐにゅするだけ。なるほど。
どこから黒鉛を入手するかだな。
https://www.youtube.com/watch?v=W_ouYLeIkoo
この動画によると、(音声ちゃんと聞いてないのでよくは
わかんないんだけど)炭によっても、電気抵抗はまちまち
で、選別が必要っぽい。
…あれか。マンガン電池を分解して、炭素棒を取り出して
すりつぶせばいいのか?コスパ悪いな。
炭素棒だけ、素材で売ってるだろう?と思って、もろもろ
探してみると、乳鉢と炭素棒をあわせても、Aliexなら
1000円くらいで何とかなりそう。あとは適当に接着剤で
いいだろう。
うーーーん。もっといいものないかな?と思って、ふと
コピーのトナーを思い浮かべる。あれ、名前の通りの
カーボンの粉だよなぁ、と。
でも、あれ、熱すると溶けて紙にくっつくんだから、
単純なカーボンの粉じゃないかも、と思って、そもそも
コピーのトナーって何?ってちょっと調べてみた。
やっぱ、なんかこの用途には使えないみたいだな。
コピーのトナーがバリバリの導電体なら、静電気で
ドラムに張り付けて…みたいな、コピーの原理が
使えそうに無い。カーボン粉の周りを、熱で溶けて
電気を通しにくい何かでコーティングでもしてる
ような構造なんだろうな。
業務用のカーボンブラック(粉)は色々ありそう
なんだけど、ロットサイズが業務用。そもそも素人
には売ってくれるか判らんし、売ってくれても、
ズタ袋単位じゃぁ困る。
炭素棒と乳鉢って言うのは、DIY精神に則って、まぁ、
悪く無い選択じゃないかという気がしてくる。
粉、なんか無いの?と思って探してみたら、
https://ja.aliexpress.com/item/2017-activated-carbon-teeth-whitening-teeth-powder-to-eliminate-oral-odor-to-tooth-stains-also-you/32809294785.html
歯磨き用の粉が見つかった。なんだこれ?
これが、導電体のカーボンの粉なら、特に問題は無い
っぽいんだけどな。粉の粒がでかそうだから、やっぱり
乳鉢は要るのかな。
そもそも、こういうカーボンの粉って、安全上はどうなの?
まぁ、口に入れて歯を磨いてるくらいだから、そんなに
問題ない気はするけど、ちょっと調べてみる。
https://www.youtube.com/watch?v=GoE6riI1Ilo&t=55
Lady Adaさんが使ってるんだけど、なんかあっという間に
1機死んでるんだけど。
どうしたもんかなぁ。このカーボンの歯磨き粉。あらかじめ
電気抵抗が判ればいいんだけどなぁ…
ここのところ、ちょっとずつ勉強しなおしてるRails。
minitestで、controllerのテストをやってるんだけど、
なんかエラーでまくって、原因もわからず、小動物の
ようにおびえているところ。
サーバー立ち上げて、サイトのトップからアクセスして
いくと、普通にエラーも出ず、思ったとおりの結果が
出てきてジャジャジャジャーンなんだけど、なぜか
minitest実行すると、妙なエラーが出て、原因を調べ
ようがない状態。こまった。
確か、Rails4ではちゃんと動いてた気がするんだけど、
Rails5で、その辺変わったのかなぁ?そんな難しい
テストなんてやって無いんだけど。
あと、以前はさらっと流して見なかったことにしてた
特異クラスってなに?
調べなおしてみたんだけど、よくわかんないなぁ。
色々調べていると、シングルトンなんじゃね?とか
出てくるんだけど、コーンポタージュに入っている
やつ?
何のために使うのかとか、どういう動作になるのか
とか、普通のクラスとかメソッドとかと比べて、
何がどう違うの?とかがよくわからん。こまった。
https://togetter.com/li/1150656
”キメラがあらわれた”
カッチョイイねぇ。「カマキリモドキ」
畏怖を感じる。
上半身カマキリ、下半身スズメバチ。これは怖いながら
かっちょいい。
これはシングルトンじゃないよね?
カマキリクラスとスズメバチクラスから多重継承して
いるカマキリモドキクラスだ。
https://twitter.com/teracy/status/910021659246997506
https://twitter.com/Nkzn/status/910009036501696512
https://twitter.com/teracy/status/910023442673442817
>「えへへ、お姉ちゃんスリーサイズ何色?」
みなさんきっと気になるであろう色を、RGBで実際に
試してみた。
これが、RGB(90,60,90)の色。
https://twitter.com/kurakagaku/status/909702178993926144
カッチョイイなぁ。
これ、明けの明星だよなぁ。知らなかったな。
1度くらいまで、月と金星がちかづいて、しかもISSなんて。
垂涎ものだな。
https://twitter.com/Konimiru/status/910004711100522498
グンマーの伊勢崎。これはちょっと惹かれまくるなぁ。
伊勢崎にしても、行田にしても、深谷にしても、レゲー
が充実してるよな。ちょっと足伸ばしたい感が。
関東甲信越チープな旅がしたい。
http://休日有閑倶楽部.com/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88
ここ行ってみたいんだよなぁ。
トヨタのGRの、Gazooって、
https://www.webcartop.jp/2017/09/154400
こういう意味だったのか…。
それにしても、こういう掘り起こしは、もう10年も
前にやっておかないとだめだったんじゃないの?
いまさら感がすごいよな。
クルマに興味持ちそうな20歳前後の世代って、もう、
クルマは所有するものではないし、面白いものって
いう感覚も持ち合わせてないって風にしか思えない
もんな。
まぁ、ストレートに言って、国内の自動車産業って、
斜陽産業そのものだもんな。海外だな。
これからは、EVとか燃料電池とかしかないだろうな。
内燃機関じゃないクルマには、興味がわかないん
だよな。
せめて、マツダの水素ロータリーをあらためて推進
してくれないかなぁ?
http://sorae.jp/030201/2017_09_17_red3.html
室屋、優勝したみたい。すばらしい。
総合ポイントも2位だって。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000063-jij-pol
へぇ。小さな問題なのか。へぇ。そうなんだ。
お金払って新聞買ってやってる人の話はよく解らん
なぁ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000028-jij_afp-env
ほら貝なのかな?これ。50cmの大きな巻貝って。
オニヒトデって、ほら貝が天敵なのか。ほら貝って、
あまり身近じゃないから、どういう生態なのかが
全然わからん。
でも、これが有効なら、珊瑚の保護に効く手になる
んだろうなぁ。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』