「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://mainichi.jp/articles/20170916/k00/00m/040/128000c

カッシーニ。20年間データを送り続けて、土星
本体に。お疲れ様を言おう。

やっぱり、小さい望遠鏡でも見えるかっちょいい
わっかを持った、特別な惑星だからな。なんと
いうか、やっぱ特別な存在だな。





https://twitter.com/c299m/status/902550987423989760

こないだと同じコースだったみたい。けど、1000km
くらい遠くまで飛んでるの?





https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170915-00000106-jnn-int7

11年連続、日本人がイグノーベル賞受賞。

賞金は10兆ジンバブエドルらしいんだけど、気前よく、
5000兆ジンバブエドルくらい上げればいいのに。


あと、お隣の国の将軍様にも、イグノーベル賞を
上げればいいのに。
トンでもなく国家予算ぶっこんで、核を開発したら、
地球最大の大国と本気で喧嘩できる、っていうことを
身をもって証明。国の産業振興とかじゃなく、核だけ
一点豪華っぷりっていう割り切りに1票。




忘れてた。



こないだ近所の100円ショップ行ったときに、レジの
近くに売ってた、USBのスイッチ。
あと、前にaitendoで買い込んでたUSBコネクタと
短い銅線使って作った、DC電源ケーブル。

USBスイッチは、なんだかんだでまだ使ってないけど、
Raspberry Piとか電源スイッチ付いてないマイコン
で使おうかと。
実は以前、こういうのもう1個買ってあるんだけど、
2個くらいならあっても困らないかな。

電源ケーブルは、aitendoの店頭特価で10円で買った
やつ(通販だと50円?)なんだけど、見た目とか問題は
あまりない。
ただ、これで、このケーブル作ってみて、さてこの
写真のように、USB電圧計にぶっ挿して、引っこ抜くとき
に、この白いカバーだけがスポッて抜けてしまった。

使ってるケーブルが、スピーカケーブルみたいな
2本束ねた線なので、出っ張り部分(柔らか素材)が
一旦中に入っちゃうと、断面が楕円に変形しちゃって、
元に戻せないことが発覚。

またハンダ付けしなおしても基本構造は変わらない
から、結局スポッて抜けちゃうはず。

この部分、役に立たないから、ニッパで毟りとって、
んで、ホットボンドで抜けないように固めちゃおう
かなぁ?

このコネクタ、こんなふうにすぐに引っこ抜けるから
10円だったのかなぁ?

あ、穴のほうを横に広げればいいのか。んで、やっぱ
ホットボンドで抜けないように固めるか…





https://twitter.com/arduino/status/907248448440848384

これ、かっちょいいな。
サイバーパンクっぽいといえばいいのかな。





https://twitter.com/ichiohta/status/908101255523835905

そもそも、プログラミングとマネジメントのそれぞれ
で必要な知識・技術・経験値って、全然別のものだから
なぁ。

マネジメントって、マネジメントを行うための専門知識
を持った人である必要があって、自然に身に付くもの
じゃないからな。
「ゼネラリスト」という名のスペシャリストなんだと
思う。

そこを解ってない人間が上にいると、色々苦労するん
だよな。マネジメントに役立たない経験則を振りかざし
はじめちゃったり。





https://twitter.com/Kyukimasa/status/907810257648336898

とび太くんのテンプレート。





https://twitter.com/kentarofukuchi/status/908188492785524736

コウモリ。





https://twitter.com/ma7ma7pipipi/status/908479741241344000

どう考えても、宇宙空間慣性飛行するミサイルが、
こんな風に昼間に見えるわけないだろうと。

そんなことが判らないなんて、テレビ局って、なんか
全然科学リテラシーがないの?と思うよな。





https://twitter.com/stallone_imh/status/892353684981506048

いいね。元気出そう。



コメント ( 0 )