「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2018年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
振り返り2024
こないだのロボット
ロボット行ってきた
追加で中古ソフト買ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
レトロコンボ2グリーンを9Vで試す
SFCのラインヘッドネジ
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2863)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(194)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
斥候、埼玉北部
ノンジャンル
/
2018年07月03日
まえからずっと行ってみたかった、埼玉北部の深谷。
ビデオゲームミュージアム・ロボットに行ってみた。
ここ。
https://www.google.com/maps/@36.1796105,139.2989152,20.75z
だいたいレトロゲーなんだけど、入り口付近は最近の
ゲームも置いてあるみたいだなぁ。
あちこち歩き回って、どんな機種が稼動しているかを
チェック。
パワードリフト。懐かしい。ただまぁ、オイラ的には
ドライビングシミュレータ系のゲームじゃないと満足度
が低いので、この手の大味な感じのゲームには、残念
ながら、最近は食指が伸びないのだ。
ダライアスバーストEX。
バーチャロンと、森口博子のクイズでヒューヒュー。
日産本物株式会社。
レバーとボタンでドッキングせよ。
ニンニキニキニキ。
エクセリオンがあったんだけど、クレジットが入ってて、
なんかやっていいのかどうか判らず、手を出さず仕舞い。
三輪サンちゃん。
これ初めて見た。キャプテンシルバー。
画面の感じは、いかにもDECOって感じでカルノフに似てる。
とんまなゴリラ。
やりたいなと思ったんだけど、結構長時間続いている
人がいて、断念。
カプコンクラブのPGCをもらおう!!
PGCってなんだ?
http://nitioku.blog49.fc2.com/blog-entry-308.html
プレイゲームカードらしい。
PULSAR。良く知らないんだよな。これ。
ぺったんピュー。これ、ほとんどやったことなかった
んだよな。
ゲームルールすらもはやわかってない状態で、とりあえず
100円投入。3面で16000点ちょっと。むずかしいね、これ。
これも良く知らないんだよな。虫姫さま。弾幕系は
あまり手を出したことが無いんだよな。
ドルアーガとグロブダー。
どっちかっていうと、「見てるのが好き」系。
入り口付近には、比較的新し目のゲーム。例のSWDC
(Sega World Drivers Championship)があったので、
やってみた。
まぁ、やっぱエンターテイメント系のゲームだな。
命知らずのエトランジェ。
じつはやったことないんだよな。このゲーム。
友達がエリア88にはまってたんだけど、オイラあまり
関心がなかったんだよな。
飛行機といえば、オイラはフライトシミュレータ系の
リアルな飛行を望んじゃうもんだから、こういう
「飛行機」をテーマにしたゲームっていうのと、
いわゆるシューティングゲームって、どこか頭の中で
一線を画してたんだよな。
どこかに、Top Landingができるところないかなぁ?
19XX。珍しく弾幕系でちょっとだけ手を出してみたやつ。
これと、STRIKERS1945はちょっとだけやったんだよな。
今でも見るとついやっちゃう系。
というわけで、じっくり時間掛けて眺めたものの、あまり
たくさんの機種で遊ばなかったな。見てるだけでも、
なんかこういう昔チックなゲーセンはホッとする感じ
があるんだけどな。
格闘ゲー系は、鉄拳が無かったのと、弾幕系は元々不得意
なので、台数のかなりを占める格闘ゲー、弾幕ゲーは今回
もパスかなりパスだったな。
で、入り口に大量にあるガチャガチャに目を向ける。
インベーダー。ちょっと気になったんだけど…
もっと気になるこっちをやる。戦国の茶器。
どう考えても、平蜘蛛だろう。これ1個手に入ればもう
満足だろう。
って思ってやってみたんだけど、後述。
うわさの、「暗黒の破壊神」
突入電流とかサージとか全然考えられて無いから
なのかな?
で、戦国の茶器のパンフ。上半分。
下半分。
300円投入、ガチャをまわす。「九十九茄子」。おしい。
300円投入、ガチャをまわす。「紹鴎白天目」。おしい。
300円投入、ガチャをまわす。お?桐箱がない。これは?
と思うも、「蘭奢待」。おしい。
300円投入、ガチャをまわす。「紹鴎白天目」。ダブった。
うーん。だいたい、オイラはダブったらそこで一旦やめる
慣わしなので、いつものとおりここで打ち止め。
そういえば、井戸の茶碗も欲しかったな。
鉄剣タローより、さらに10kmほど先になるんだけど、
まぁだいたい熊谷バイパスをちょっと走れば着いちゃう
くらいなので、距離感覚的にはそんなに遠くは無い感じ。
鉄剣タローから笹目橋までは、今回も1分以内の正確さで
1時間で帰ってこれた。ロボットまでだと、プラス10km
くらい。
高速だと花園が近いんだな。帰りはともかく、行きは
渋滞で結構時間食うから、高速で途中すっ飛ばすのも
悪くないかもしれないんだけどな。
時々行きたい感じではあるんだけど、ちょっと遠いのと、
あと、松戸のあの聖地とは、雰囲気がちょっと違うん
だよな。あの駄菓子屋感というか…。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』