「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



今日は、M1に戻るどころか、大雨続きでM3になってる。
関西方面でかなり降り続いてて、河川の水位がやばい
みたい。ポン子どころの騒ぎではない。


24:00から、この時間に珍しく、なおちゃんが出ている。
この時間、多分初めてなんじゃないかな?
…っとなると、明日の朝は誰なの?と思ったら、さーやん
らしい。

しばらく、大雨続きそうだな。

https://twitter.com/yagisawa_dam

八木沢ダムは、1時間あたり0.1~0.2%くらいのペースで
溜まって行ってるみたい。八木沢以外の関東の大所は、
大体満水に近いんだよな。

https://twitter.com/yagisawa_dam

こんなツイートアカウントまで有るのね。






http://www.nicovideo.jp/watch/sm33466195

久々に更新されてた。23日目来てた。

作ってる本人が、

>最近この動画の何が面白いのか分からなくなりつつ
>あるので、待ってくれている人がいるか心配です。

とか言ってるけど、すっごい楽しみにしているので、
無理せずマイペースに毎秒投稿しろ。





相変わらず、ESP32回りについてあれこれ調べている
ところ。

とりあえずプログラム書き始めて実験してもいいんじゃ
ねぇ?と思いつつも、あれこれ検索しまくって、耳を
年増にしておく。

https://esp32.com/viewtopic.php?t=2263

うーーん。12ビット精度で、単純ループでADCから入力
してみたというデータでは、1024ポイントのサンプリング
して、22m秒で完了しているらしい。

その結果から46kHzって計算したと書いてあるけど、オイラ
計算してみたら46kspsだな。
単純ループではこのくらいらしい。
(良くわかんないんだけど、サンプルレートって、Hzで
表記するものなの?それともspsで表記するものなの?
Hzで表記されると、サンプリング定理から、その値の倍の
sps値になっちゃう気がするんだけど)


タイマ割り込みで制御すると、割り込み処理分のオーバー
ヘッドが生じるので、その分は遅くなるだろうけど、まぁ
大まかな処理方法と速度レンジはわかった。

精度を下げていけば、単純ループでももうちょっと高速
にサンプリングできるのかなぁ?

まぁ、こういうとっつきやすいサンプルデータがあると、
実験にとっかかりやすいな。精度を変えながら、いくつか
のパターンで実験してみるか…。


https://www.texim-europe.com/getfile.ashx?id=114310

テクニカルマニュアルなんてものが見つかった。あとで
もうちょっとしっかり見る。とりあえずADCとPWMについて
よく読んでおこう。

そういえば、ESP32って、64ビットタイマ云々っていう
表記を見かけたんだけど、そんなモノも入ってるの?


あと、色々検索していたら、「ESPDuino-32」なんてもの
があるらしいので、検索してみたら、amazonとかで
売ってた。オイラがAliexで買ったWemos D1R32とそっくり
なんだけど、USBコネクタが標準タイプだった。
(Wemos D1R32はマイクロUSB)

これって、やっぱArduinoシールド用の端子の配置って
一緒なのかな?と思って比べてみたら、まったく一緒
だった。なので、Digital2番に相当する端子は、Arduino
Unoで言うところのAnalog0端子のところ。

写真とかじゃ判らないので、ちょっと知りたいのは、
この「ESP32 ESPDuino-32」というやつでも、D2にオン
ボードLEDが繋がっているのかな?ってこと。ADCの
入力端子にLEDつけちゃうとか、困るでしょ。ふつう。
でも、ピンコンパチにしてあるってことは、多分一緒
なんだよねぇ…


aliexでも探してみたら、「ESP32 ESPDuino-32」も売って
いるみたいだな。でも、aliexで「Wemos D1R32」買った方
がちょっと安い。





https://qiita.com/kohashi/items/43ea22f61ade45972881

Firebase。名前はちょっと聞いたことがあったものの、
良く知らなかった。へぇ。こういうサービスなのか。

Firebaseの機能だけで纏められるサービスなら、値段
的にも機能的にも面白そう。

railsみたいな標準的なフレームワークよりも、こういう
もうちょっと便利機能を集めてあるモノって、ローカル
の実験環境でも、オンプレでも、汎用のクラウドサーバ
でも、どこでも自由に配置して動かせるようなものが
あるといいんだけどなぁ。
じゃないと、GoogleがFirebaseやめちゃいます…なんて
言った途端に、サービスが吹っ飛ぶからな。





https://twitter.com/ni28_xp/status/1014457035700645888

「図解!れじん工作」
オイラ、図解というコトバに弱いんだよな。

https://ja-jp.facebook.com/HandmadeInJapan/

へぇ。ハンドメイドジャパンフェス。





https://twitter.com/prcnaoj/status/1014433824997101568

そうか。最近、ここ1週間くらい、やたらと火星が
明るくて大きくくっきり見えるなぁと思ってたんだけど、
最接近が間近なのか。7/31が最接近日らしい。

しかも、「大接近」にちかい状態。これは、今年こそは
と身構えておこう。
最接近日じゃなくてもいいけど、その近辺で、久々に
鏡筒持ち出して、パチリといけるといいな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする