「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



こないだの件をメモに残しておくことに。


クルマが異音を放ち始めたので、できるだけ早いところ
修理をしないと、と思ってたんだけど、いろいろ事情が
あったのと、ディーラーに電話したらそもそもパーツが
取り寄せする必要があって、いろいろキビシイ状態。

とりあえず、こないだは検診のついでに足を伸ばして、
ディーラーに行けたので、メカの人に事情を説明して、
中を見てもらうことに。


<状況>

・エンジンスタートすると異音が出る
 (こすれるような金属音)
・クラッチを切っても繋いでも変化無し
・アクセルで回転数に音の高さが連動

<予想>

・クラッチの手前にある部分のベアリングと予想
・走行距離的には、オルタネータのベアリングあたり
 が怪しそうだけど、以前オルタネータをリビルト品
 に換えたときに、ベアリングも一緒に換えられて
 いる可能性もある→(修理のログを確認して欲しい)
・ベルト類は、オルタネータと一緒に換えたはず
・オルタネータのベアリングじゃなければ、エアコンか
 パワステポンプかどちらかではないか?

<調査結果>

…エンジニアさん曰く…

・ベルトを1本ずつ外していってみた
・1本目…オルタネータのベルトを外しても音は出たまま
・2本目…エアコンのベルトを外すと音が止まる
・エアコンのベアリングを回してみると、引っかかりが
 あって音が出る
・オルタネータのリビルト品もベアリングは交換済み

結果、エアコンのベアリングの劣化と判断


と、ここまでは予想の範疇だったので、加えて、エアコン
の冷媒も減っているようで、補充を含めて見積もりと
パーツの発注をお願いした。

すると、単純に追加はできないので、一旦真空引きして、
それから補充する必要があるとのこと。
ちなみに、エアコンの冷媒は、何か漏れが発生する箇所
が無い限り、自然に減るものではなく、経年劣化によって
配管の継ぎ目などから漏れてしまう箇所ができている可能性
があるみたい。
なので、その箇所を特定して、「穴をふさぐ」必要。

で、冷媒に「マーカー」を入れることを提案された。
これにより、次に冷媒が減ったときには、どこから漏れて
いたのかが、「色」が付いてわかるとのこと。

あわせると結構なお値段(工賃+パーツ類などで約2万)に
なるんだけど、どちらも必要なのでお願いしておいた。

で、修理してもらう日までは、そのまま乗って帰って、パーツ
が届くまで待とうと思ったんだけど、その帰り道でエンコ。


<エンコの状況>

帰り道、なんだかんだで寄り道もふくめて、30km以上走って
帰った計算なんだけど、途中で徐々に音が大きくなり始めて、
「やばいかなぁ…」と思いつつ、いたわって走行。なんとか
おうちまで帰りつかないと…と。
ところが、おうちまでまだ10kmちかく残して、ある交差点で
とまったら、突然アイドリングが保てずにストール。
セルを回すとエンジンは掛かるものの、アクセルを少し踏み
込まないとすぐにストール。

…これは、どこかが焼きついたかなにかで、回転軸に負荷
が多大に掛かっている状態だな、と判断。多分エアコンの
ベアリングが焼きついたんだろうと。
加えて、エアコン吹き出し口から少しこげたにおいが入って
くる。これはもうヤバイ。これ以上の自走は無理と覚悟を
決める。(なお、エアコンは動作させていなかった)

留めていられる場所じゃなかったので、少しだけ移動。
(あとで地図を見たら、約200mほど移動したみたい)
安全そうな路肩に止めて、そこで一旦損傷箇所を冷やし
てみる。

5分ほど待ってから、もしベアリングが焼けて溶けたなら、
冷やしたことで固着するだろうから、状況が変わるはず
だろうと考えてた。
ここでふと、バス停の横に留めてたことに気づく。やばい、
と思って、最後の力を振り絞って、あと10mほど移動。

無理やり移動してみた感じでは、さっきまでと症状が同じ
なので、どうやらベアリングが溶けて…冷えて…固まって…
という状況ではなさそう。違うところがこすれている様子。

まぁ一応安全は確保できたと判断して、保険会社に電話。
あとは保険会社にいろいろ任せて手続きしてもらう。

レッカーを待っている間に、いろいろと考えをめぐらせる。


<なんとか自走して帰れないか?>

・レッカー(というかメカの人)が到着したら、自走して
 帰れるように、応急処置してもらう方法は無いか?
 →エアコンのベアリングなら、エアコンのベルトだけ
 現場で外してもらえれば、パワステもオルタネータも
 生きたままさから、自走して帰れるのではないか?と。
 保険会社の人にも一応話してみたものの、夜だし、
 いきなりボンネット開けて問題なく整備できるかは
 判らないので、レッカー来たところであらためて考える
 ことに。

<追加のダメージ箇所>

・こげたにおいが出たということは、ベアリング以外にも
 熱でダメージ箇所が出ている可能性があるので、どのあたり
 にダメージがありそうか?を考える。
・エアコンのベアリングはアウトなのは多分間違えない。
・パワステは感触が全然変化していなかった。なのでパワステ
 やオルタネータには影響は出ていない模様。
・クランクシャフトからエアコンまでの動力伝達ルートに
 影響が限定されていると考えてよさそう。その範囲内では、
 プーリー、ベルトあたりもダメージを食っている可能性
 はきわめて高そう。
というところまで考えて、改めてレッカー後に再検査と
再見積もりをお願いする必要がありそうと判断。


<その後>

・結局、業者さんは1人乗りのレッカー車で到着したみたい
 なので、メカを弄ってもらうあたりは相談せず、そのまま
 レッカーで運んでいただいた。
・ディーラーのメカニックさんに事情を電話してみると、
 多分ベアリングが焼きついて、エアコンのシャフトが回れず、
 プーリーとベルトの間でスリップしていた状態なのでは?
 とのこと。結果、その周辺が発熱したのが焦げ臭い原因では?
 という感じみたい。(目下のところ未確定)
 ディーラーにレッカー搬送後に、再度検査してもらう予定。


というわけで、修理箇所が増えて、工賃・パーツ代がかさむ
ものの、今回はロードサービスが使えて、レッカーとか代車
とかのコストは要らないみたい。

それにしても、これまでずいぶん長い距離を走ってきたけど、
レッカーされたのは生まれて始めてだな。
オイラは、壊れる前に整備や交換して、故障や事故を事前に
避けるポリシーで乗ってきたので、ちょっとしたショック
だったな。

機械は、壊れるときには壊れるものだなと思ったものの、
まぁ、今回は異音が出てから、なんだかんだで100km以上
走っていたから、その辺の見極めの甘さもあったなと
ちょっと反省するところもあるよな。(いたしかたない
事情があったといえばあったんだけど)


というわけで、年式がかなり行っているクルマに乗っている
方にとっては、他山の石としてご注意あれ、という事案
だったかなと。

係りの人から、保険の等級は変わらないので安心めされい、
って言われたんだけど、ロードサービスはこの1年間の保険
期間では、この1回しか使えないらしいので、次にエンコ
したら全部実費なんだよな。
ナニがなんでも自走して帰る(もしくはディーラーに着く)
ようにしないといけないな。


というわけで、もろもろの事情などをあとで思い出せる
ように、残しておくためのメモにしてみた次第。(自分用)





その他、いつものようにどうでもいい日記的なものを。

https://www.youtube.com/watch?v=Rr_O3l6CnrE

パンダマウス、やっぱいいな。人懐っこい。




https://twitter.com/IsoMitsuo/status/1065177578091143170

NBASICじゃなく、N88BASICだろうな。それにしても、
迷路全面で10分程度って、すごい速いなと思ったり。

オイラが昔作ったN88用の迷路をM88つかって動かしてみる。

…5倍速で実行して、約7分、10倍速でや3.5分だった。
ってことは、やっぱ当倍では35分ほど掛かる計算だな。
しかもオイラの場合、「screen 0」(640×200ドット)
で、横ドットを2個合わせて1ドットとみなして描画して
いたので、面積的には1/4しかない計算なんだよな。
まぁ、最適化なんぞまったくせず、とりあえずちゃんと
動くロジックにしてみただけなんだけどな。でも、
そんなに高速化できるとは思えないな。オイラの頭では。





https://twitter.com/tsukampo/status/1064084752175521792

あぁ、オイラ、こういう誘いには絶対にホイホイと付いて
いってしまうだろうな。




https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e317214909

200LX。あぁ…。

そういえば、Raspberry Pi 3 A+が出たことだし、これを
つかって、200LX的なモバイルマイコン、出てこないかな。
電池で動いて、GUIじゃなく、コンソール+簡単な
グラフィックくらいが使えて、ターミナルとかbashとか
エディタとか、ネット通信とか、USBシリアル変換ボード
とか使えると、いろいろ楽しいんだけどな。




https://twitter.com/NJRecalls/status/1065052737228890113

AIに飼われる人間。




https://jp.reuters.com/article/plane-idJPKCN1NR0B5

「イオン風」を使う飛行機。面白いなこれ。

宇宙船や人工衛星とかじゃなく、空気中を飛ぶ飛行機で
イオンエンジンなのか。




https://twitter.com/ClintFalin/status/1030913596715356160

犬の表情。

(ビデオ2個1に編集したというトリックみたい)





https://www.bengo4.com/c_5/c_1623/c_1097/n_8895/
https://this.kiji.is/438322354676253793

この「煮えた鍋に顔」の社長、なんか、まだ人間未満だった
のにたまたま社長なんぞになっちゃっただけなんじゃないか
って気がするな。人の所業ではない。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日は疲れてたのに、帰りがけ急に明日のピンチヒッター
を頼まれてしまったので、もうとっとと寝る準備。

でもまぁ、今日のあれこれの電話で、おとといの件は
一段落したので、一安心できるところ。この件は
あらためて明日にでも。




http://www.aitendo.com/product/17835

aitendoの、このUSBコネクタ取り付けてケースに入れて
使う基板。なかなかいいなこれは。USB電源周りを制御
するような回路をちょっと載せて使いたいところ。

そういえばそんな機能を持ったものを、Arduinoシールド
基板形状で作ろうと思っていたやつ、手が止まってた。
ちょっと面倒な件に気づいちゃって、どうするかを
考えあぐねていたんだよな。ちょっと手を動かす時間
が欲しい…

あと、「New」って書いてあったこれ。

http://www.aitendo.com/product/11827

以前もあったよな、これ。で、このTINY44って、USARTが
入ってるTINYなの?って思って調べてみたんだよな。

http://www.aitendo.com/product/11827

TINY441/TINY841だったな。あいかわらずTINY841売ってる
秋葉原のお店って、ないみたいだなぁ。マルツの通販なら
買えるみたいなんだけどな。





https://withnews.jp/article/f0181120000qq000000000000000G00110101qq000018356A

微妙な問題なんだな。なかなかに。





https://twitter.com/drinami/status/1064320907924058113

二足歩行。




https://www.asahi.com/articles/ASLC95GNTLC9UBQU01L.html

ロボットが接客。面白いなこういう技術と取り組み。

これが、なんというか「正しいARの姿」っていう気が
するよなぁ。現実を、とてもいい感じに拡張している。

こういうのを見ると、「拡張」っていうのは、単に画像
表示上になにか足す処理だけじゃないんだ、ってことが
見えてくる。
すごくいろんな可能性が見えてくる、技術のすばらしい
使い方って気がする。




https://twitter.com/h_yuzuki/status/1064869106300551169

カゲマンだ!!!




https://twitter.com/Wu_Niang/status/1065073297560264704

ヤマト検定。へぇ。
2202見たらやってみたいな。




https://twitter.com/Konimiru/status/1065057218981052417

そうそう。ブラウン管って、消磁されてないと、すごい
変な色が付くんだよな。

ブロック崩しとかインベーダーとかで、色セロファンを
つけた状態なのを、表現的にまねしたゲームが、X68k
で有った記憶があるんだけど、そういうのの一環で、
消磁されてないブラウン管をシミュレーションした
レトロゲーって言うのも有りなんじゃないかなと。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日のあの件は書く時間が取れそうに無いので、hとまず
それ以外。


昨日、ホンダのディーラーの帰りに、久々に原木中山の
コーナンに寄ってきた。
なんと言っても、原木中山のコーナン好きと言ったら
オイラなのだ。

で、いつものように一通り巡回してあれこれ買ってきたん
だけど、ペットコーナーに寄ったら、ハムスターの隣に
パンダマウスっていうのが居て、気になってた。

普通のハツカネズミに比べて小さい気がするし、なんだ
ろうなぁ?と思って調べてみた。

https://www.youtube.com/watch?v=7GXfpjSfkfc

http://beastie-ani.com/panda-mouse-159

そうか。ハツカネズミの一種で、ハツカネズミより小さい
種類なのね。へぇ。しかもものすごい人懐っこいな。
なかなか惹かれるものがある。

実際、かごの中のパンダマウスたちは、すごい穏やかな
感じで、喧嘩してる個体は居なかったな。飼い易いのか。




こないだの、クルーシャルのSSDが安かった件。もう少し
調べてみた。

MX500シリーズはTLCで、普通の値段帯なんだけど、BX500
は書いてなくて、しかもエントリーモデルってことは、
これはQLC使ってるって考えると自然。で、値段も実際
3/4くらいの値段なわけで、つまりQLC使ったモデルって
事だな。QLCって書かれてしまうと、手が伸びない人が
多いと思うから、あえて書かなかったってことかなと。

ちなみに、コントローラチップ、SM2258XTは、TLC、QLC
両方対応しているっぽいんだよな。




https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/honda-nissan

やったぜホンダ。

でも、そんなのどうでもいい話な気がする。

https://twitter.com/kimuratomo/status/1064507844886593536

https://twitter.com/Mightyjack1/status/1064481492787580929

すごいな。見事な目くらまし。お友達の人たちには一切
被害が無く、しかも規模のでかさでメディアがこぞって
取り上げるし、これほど「もってこい」なネタはないよな。
よくまぁ、今まで泳がしておいて、このタイミングで…
という…。

メディアは、むしろそっちをそのまま取り上げればいいのに。





https://japanese.engadget.com/2018/11/15/30-dos-pc-classic-99-2019/

30本以上のDOSゲームが遊べるPC Classic。
デザインがなかなかによい。かわいい。

ただ、日本では欲しいって人が居そうなタイトルは無いような
気がする。

むしろやっぱ、PC88シリーズ、X68k、PC98シリーズあたりを
持ってきたほうがウケルよな。





https://twitter.com/riririnchan1111/status/1064843027192045569

すげぇな。お父さんが消されている…。





https://twitter.com/w_s_photo/status/1064082590749999104/photo/1

ぱっと見、風船かと思った…。
全部気球なのか。すごいな。





https://twitter.com/Kyushibarikyu/status/1064759282489425920

燃えてるみたい。浜離宮。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




人生最大のドタバタだったな。今日は。

というわけで、細かいことは明日以降に書くとして、
あれこれホント大変だったな。へとへとだ。


ちなみに、こないだのアレの件だったんだけど、結局、
正解は1個お隣さんだった。予想ではオルタネータの
ベアリングだったんだけど、実際はその隣の、エアコン
のベアリングだった。パーツを発注してもらった。
あと、併せて、エアコンが効かなくなってる件に
ついても、一緒に工事してもらう予定。


なお、以前リビルト品に交換したオルタネータについては、
リビルド品を用意する段階で、ベアリングをちゃんと新品
に交換することになってるとのこと。

実際、ベルトを1本1本外していったときに、パワステの
ベルトを外しても異音消えず。次にエアコンのベルトを
外してみると…見事異音が消えた…。で、手で回して
みると…引っかかりというか音が出るというかっていう
状態だったみたい。

ベルトを1本ずつ外していくっていう方法は思いつかな
かったな。もし、その方法を先に気づいていたらなぁ…


というわけで、今日はちょっと疲労困憊。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156638488597

ワンパンマン、新しいの来てた。短い。





https://www.switch-science.com/catalog/4110/

Raspberry Pi 3 A+、いくらになるんだろうねぇ?





http://www.akibaoo.co.jp/c/item/0649528787316/

クルーシャルのSSD、120GBだけど、3000円しないんだな。
結構安いよなこれ。

http://www.akibaoo.co.jp/c/item/0649528787323/

240GBでも4500円。

なんでこのシリーズは安いんだろう?




中古で、デスクトップPCとノートPCを例によって物色して
いるんだけど、なかなかビシッとするものがこないな。
欲しいといえば欲しいものが出てくるんだけどもな。
ノートの、もうちょっと画面が広い(面積じゃなくって
ピクセル数)やつが欲しかったりするんだよな。

まぁ、サブディスプレー買っちゃう手もあるんだけどな。

でもまぁ、ノートPC買い足す前に、実用レベルのWindows10
デスクトップが欲しいんだよな。





https://twitter.com/_marony/status/1063184091393155072

なかなかいいネタだな。レーサー。





http://zellij.hatenablog.com/entry/20140409/p1

円周率。数字の不思議。

これ、もし10進数じゃない場合はどうなるんだろう?

10の(2×n)乗倍の重さの球を当てる場合は10進数
でn桁の円周率が求まるなら、2進数とか16進数とか
なら、それぞれ2の(2×n)乗とか、16の(2×n)乗
とかの重さの球を使えば、それぞれの基数による
円周率が求まるのかな?




https://twitter.com/kayo500/status/1054240605767794688

アルツハイマー病は、ヘルペスウィルスが原因らしい。
へぇ。これ、唯一無二の原因がヘルペスウィルスって
ことなのかな?
抗ヘルペスウィルス薬つかえば、防げるってことに
なるのかな?




https://twitter.com/itm_nlab/status/1063758233033039872

ナムい。




https://twitter.com/natuge/status/1064030836071129088

マウス。

あそこも解体されちゃうのか。なんか残念だな。




https://twitter.com/Q_SA_I/status/1063678699420082177

コンビニの駐車場とかにいっぱいいるような。




https://twitter.com/LY_Label_/status/1063063448441901057

煮干。
魚くさいのかな?




https://twitter.com/furukawa1917/status/1063755402586669056

明治時代の華族の末裔として、何もせずにあっちこっち
から利益が転がってくる生活を捨てられない旧人類
なんだろうな。

「一億層活躍社会」じゃなく、本音は「一億総奴隷社会」
なんだろうな。
奴隷が足りないからって、今度は法律まで変えて、海外
から奴隷を輸入しようとしてるしな。

https://www.asahi.com/articles/ASLCJ55GRLCJUTFK00Z.html

その「奴隷輸入法案」も、例によって改ざんデータを
使って無理やり通そうとしてるみたい。さすがだ。
一貫している。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ 次ページ »