ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

ムラサキシキブ その2

2011年10月14日 | 庭の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキシキブ・紫式部

2011年10月14日 | 庭の花

ムラサキシキブの秋は、緑色の実が紫になって・・・冬を迎える。葉は紅葉しないで緑のまま落葉する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの紅葉 その2

2011年10月14日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日 ヤマボウシがもっと紅くなって

2011年10月14日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア

今日の午前中は三才山峠を越えて、長和町の病院ボランティア。三才山峠の紅葉も少しづつ進んでいる。

依田窪病院の隣の薬局にヤマボウシが数本、生垣代わりに植えられている。一本一本が紅の具合が微妙にちがっているが、10月4日に撮った時より更に紅くなっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする