ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

10月5日(月)三才山峠を越えて

2015年10月05日 | ボランティア

今朝は特に冷え込み、外気温9℃とヒトケタとなった。

今朝のボランティア先へ持っていく切花は主に秋明菊とホトトギスで、コスモスや水引草が脇役となった。

 

4ヶ所に活けた、そのひとつ

 

↓ 病院の庭のフジバカマはいまが満開

イチイの実と秋海棠

                     

 

今日は常念岳も浅間山も午後まで雲の中だった。

丸子からの浅間山

   丸子・和子の信号からみる里山

赤松のほとんどがマツクイムシの被害で枯れてしまっている。

今年は松茸の豊作というが、この周辺の山は松茸も生えなくなるのではないか・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする