ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

1月23日(土)寒中の雨 &御嶽海 &コロナ

2021年01月23日 | 信州

今日も寒中の雨

朝7時ころ降り始めた雨が夕方まで・・雪になるのは夜中になるらしい。

*この記事を書き終わった19時ころ、雪に変わりました

 

 

北海道で吹雪に閉じ込められているyoshikoさんからいいものがたくさん届きました~

添えられていたお手紙

「新しい年も、もう20日。毎日が速い・・

コロナどうなったかと言いたいけど・・まだ身動きが取れずです。

寒い日だったり、吹雪いたり、冬そのものの毎日を送っています。

その間に笹団子を作りました。一日がかりで・・・もろもろ送ります」

 

これはyoshikoさん手づくりの笹団子とかぼちゃ餅

      

凍った笹団子は20個のうち2個だけ3分ほど蒸して柔らかくしていただいた。

たっぷり入った小豆餡がちょうどよい甘さで美味しかった

↓ かぼちゃ餅はオリーブ油でさっと焼いて、しょうゆをちょっとつけて

これもぽったりと美味しかった 

今夜の夕飯はこれで、ごちそうさま!

       

この他に

〇ワラビのしょうゆ漬け 〇アスパラのしょうゆ漬け〇胡瓜の佃煮

〇リンゴジャム 〇 赤飯 〇しおから&シジミ 〇干物 

 

↑ 今朝の信濃毎日新聞

<14日目の御嶽海>

 

遠藤 対 御嶽海

寄りきりで負けました・・8勝6敗 今場所は2桁には届きません

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

 

 

東京では

関東甲信越では

 

長野県では

長野県では

 

日本は、2月下旬から接種が開始できるか

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする