ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

1月22日(金) おでん & 御嶽海  &コロナ

2021年01月22日 | 信州

今日は昼頃から雨の予報 気温0℃~8℃

お天気は昼頃から下り坂。週末は雪や雨の予報

 

今日も特に予定がない・・

スーパーが開くのを待って、1週間分の食料の買い出し。

内容はおでんを作ろうと思い立ったのでその材料

疲れているだろう後輩たち(看護師で働いている)に差し入れしようと。

   

2つの大小の鍋に仕込み、煮込んだ。

一つは鍋のままお隣の夫婦に届けよう。一人の後輩は夕方,取りに行きますと電話。

もう一人はタッパに入れて届けようか。

大根・人参・ジャガイモ・長芋・レンコン・茹でタケノコ・椎茸

昆布・煮干し・高野豆腐・卵・竹輪・厚揚げ・野菜天など揚げもの3種

(こんにゃくを買い忘れてました・・)

  火を止めて、味をしみこませている

 

<今日の御嶽海>

↓ 今朝の信濃毎日新聞 、昨日の御嶽海です

 今日は雲海に浮かぶ御嶽山に力をもらいましょう

 

<13日目の御嶽海> 今日は輝が相手

  

   

 

  素早い押し出しで勝つことができ、8勝5敗で勝ちこし~

  千秋楽まで2日間、力を抜かず頑張れば「10勝・2桁」となりますよ~

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

 

 

東京では

 

大阪府では

 

長野県では27人

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする