一日中家の中で過ごしたので、夕方いつもの時間に曇り空の下を歩いた。
入山辺地区に薄日が当たっていた
塩嶺峠の向こう諏訪湖の上は晴れているのかな
鉢伏山の中腹から上は昨日の雪がついている
↑ 北東の山、戸谷峰~ ↓ 美ヶ原も.雪雲の中
西山は一帯が雪雲
今日の歩数;3526歩 速歩16分 消費カロリー108㎉
家を出るとき、炊飯器のスイッチを入れてきた。
おかずは昨日煮たブリ大根でいい、もう1つは
そうだ、どなたかのブログで見た蕪を焦がすと甘くておいしいと書いてあった。
畑に赤蕪が残っていたから、あれを使ってみようか・・
畑で3個抜いてみた。少し凍みているけど問題ない
赤カブと小松菜をオリーブ油でいためて
途中、厚揚げも加えて薄塩に。
食べるときは「北海道のyoshikoさんのトマトソース」をかけて、
味噌汁とごはん
いただきまあす!
焦がした蕪は甘く、厚揚げと小松菜とよく合いました。
鰤大根と16穀米のご飯、大根は先に食べてしまって残ってない・・
鰤大根、美味しそうに写ってませんね・・おいしいんですよ~
<8日目の御嶽海>
このように書かれているので、心配だ・・・
今日は押しだすことができました! 正代は2敗となってお気の毒でした。
御嶽海 3勝5敗
でも勝ち越すためにはこれから5勝しなければなりません・・厳しいですよ
<今日のコロナ感染状況>
全国では
東京では
関東甲信越では
長野県では