ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

2月19日(土)walkingそして福寿草  &コロナ

2022年02月19日 | 山の花

今日も曇天の一日だった。気温-7℃~5℃

早昼を食べてwalkingにでた。

高台のアルプス公園へあがり、いつもの所に福寿草が咲き始めていればラッキーと。

南からの風なのだが冷たい。ダウンのフードをかぶって歩いた

標高900メートルの公園へ、今日は家から歩いていくことにした。

👇東駐車場から入る。ここまでの歩数は約5,500歩だった

例年、この近くの東斜面に咲き始めるのだがと、そおっと上がってみた

はあい!雪が溶けたところに数輪づつ2ヶ所に咲き始めてくれました。

   

     

   

   

   これから少しずつ咲いてくださいね

公園の中を雪をこねながら周ってみた。

 

高曇りの空とアルプス

 

 

 

👆 東駐車場へ下って、向こうの山は戸谷峰

👇 美ケ原の峰

 

13時半、家に帰って今日の歩数をスマホでみる12,548歩 3日分のwalkingかな

午後はカーリング・男子決勝イギリス対スウェーデンをたのしんだ

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

 

長野県では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする