ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

2月26日(土)冷え込む朝の花

2022年02月26日 | 庭の花

朝7時、気温-5℃ 昨日よりましかな

キ~ンとする空気の中、家の近くから常念岳は

う~ん、どうしても電線が入ってしまって残念です・・

      

 

梅の木の根元に福寿草がひとつだけ芽を出してくれ、

             今朝は少し花ひらいてくれました

       

 

今朝のマンサクは下の枝は花びらを伸ばしてくれ

 

   

上の枝は風が冷たいためか、今は縮んでいます

    

 

昼頃の庭の花

ブロック塀の熱で花芽を促されのでしょう、2か所だけがこんなになってます

👇 枯草を積んであった場所の水仙、かわいそうなことをしました・・

  まだ、花の時にどうやら間に合いました~

     

 来週は3月、少しずつ暖かくなります

 

<今日のコロナ感染状況>   

全国では、昨日のデータです 

長野県は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする