ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

9月22日(木)曇り空のアルプス  &郷土力士・御嶽海

2022年09月22日 | 信州
天気予報は「高気圧の中心が東に移動し、甲信地方に湿った空気が流れ込むといい、曇り空だった。



10時半、休憩時間にみた山は雲から出てきた,今はまだ夏山の景色








この時間でも乗鞍は見えません・・

昨日の外来患者さんは1600名余り、今日の外来患者さんは1500名余り
多数の受診患者さんの療養環境を整えることにボランティアもその一役を担っている



折り紙工作が得意なボランティアが季節に応じた飾りつけをして、なごめる環境を作っている






<援助の一例>
高齢の患者さんを検査室に車椅子で移動するよう指示があった。
CT検査待ちの時間にご自分から話されたことをうなずきながら聴いた。
93才になる一人暮らしの生活。通院は自分で運転する車で、塩尻の山際の家から往復している。
この病院では心臓の手術、ペースメーカーを入れている。今回は膝関節の検査。
検査結果を観てこれからの治療方針がきまる。
それを一人で受け止めるという気丈さに感心した。
時間は13時になっているので、空腹で運転して帰るのは危険だからと、食事をするよう促した。
タリーズコーヒー店でサンドイッチと珈琲を注文してました。
私は、今の車のリース契約が切れる6年後、85歳で車を持つのはやめようとおもっているが・・
この女性の生き方をうかがうと(車はともかく)私も頑張らなければとおもった。


私の昼食はAランチ・チキンクリームスープとサラダ 580円(500円の食券を使用)




<大相撲秋場所11日目>御嶽海



























同体で取り直し➡突き落としで勝つことができた・・4勝8敗

23日の信毎新聞




<今日のコロナ感染状況>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする