![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
先月は、動物病院での検査もなく、もう俺もかなり健康だし
もう行かなくてもいいと思っていたのに。
チェッ、ママに騙されたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
年に一度のワクチン注射なのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
思っていたのに・・・・・。
注射でっか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/7dbeaa7e4e103c66c00aebfe68937c6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
それに体重もちょっと増えた感じだし、健康診断はしてもらわないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
ママ実は、鈴ちゃんのことも気になっているのよ。
それは、足の震え。
河川公園で、お友達と走り回って元気いっぱいの鈴ちゃん。
動き回っている時は、大丈夫だけど
立ち止まった途端、後ろ足がずっと震えているでしょ。
今までは、恐いからとか寒いからだけだと思っていたけれど
しっぽが上がっている時でも、立ち止まると震えていたことがあったし
おうちでリラックスして寝転んでいる時も、震えているのを何度も見たし。
それにおうちでモッテコイ遊びをして、オヤツ待ちで伏せていたときも
後ろ足がブルブルしてたよね。
今までは、立っている時に目立っていた震えが
後ろ足を折り畳んでいる時にも、ブルブルしていたんで
ママ心配になっちゃったの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
あーん、ママぁ!!
(しばし、鈴ちゃんと待機です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
俺、頑張ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
あれ、風ちゃんの声やろ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/8f49dfe9cf3348ea40562643d39c03cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm18.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
(ということで、鈴ちゃんは獣医師さんに抱っこされて、レントゲンに行きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/fcdb8bb46a63ab55c47b844b206fc92c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
じゃあ、いいわ。今から結果を聞くから、そこにいなさい。
そんな感じで、動物病院を後にしたのでした。
さて、診察の結果です。
まず風ちゃん。
体重16.8kgとかなり増量していました。
メヤニのこともあるので心配したのですが、触診とエコーでは、腎臓の腫れもなく問題ナシということでした。
一時的な軽い体調不良があって、メヤニが増えていることもあるけれど、ワクチン注射するのにも
問題ナシということて、8種混合を接種しました。
ただ、体重増加だったので、食事の量を少し見直そうかと思っています。
そして、鈴ちゃん。
体重8.4kgとやはりかなりスリム。
レントゲンでも、とてもおとなしく非常にスムーズに撮影ができたそうです。
きっと、なすがままだったんでしょうね。
そのレントゲンを見ると、太股の筋肉がとてもキレイ。
さらに骨や関節もとてもキレイで異常は見当たりませんでした。
ということで、鈴の震えは股関節とか膝の関節とは関係なさそうということがわかりました。
筋とか神経などに関係しているかもということですが、詳細はわかりませんでした。
Yahoo!ペットの「犬の足の震えについて」では
「足が震えるというのは腰が悪いまたは痛いと言うことです」とアンサーに書かれているので
心配したのですが、鈴は、若いし、肥満もないし・・・・。
今回、骨や関節は、異常がないことがわかったので
Tタッチやマッサージで頑張りたいと思います。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
動物病院に連れて行かれた、風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/e1d3a42dbdac32ca69e64f60dc98f1ee.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。