雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

カートから 突然ダイブ!!  何すんねん!!

2012-12-18 11:36:00 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
天気予報が晴れマークだったので

昨日は、病みあがりのカラダにムチ打って

洗濯と風ちゃんシャンプーをしたのに。


なんと昼過ぎからザーザー降りの雨に見舞われた風鈴地方。

洗濯もやり直しせなあかんし、ホントついていない風ママです。



さて、写真はこの前の土曜日のもの。


この日も朝は雨だったけれど、あがったので

枚方側の河川公園へ家族で行ってきました。


まぁ、家族といってもいつもの散歩にパパが加わるだけやとげね。



パパがいると、風ちゃんにいろいろとさせるんです。


でも風ちゃん、褒められるから、なんでもスイスイやってくれます。



ママを見るお顔もとってもいいでしょ。




さて、事件があったのはその後です。


河川公園でのお散歩の後、私たちは買い物をするため

ワンコがカートで入れるホームセンターへ行きました。




このカートでショッピングもかなり慣れているはずのおふたりさん。


この日は、パパもいたので、私か風鈴の乗っているカートを押し

パパは、荷物担当でした。


12月の土曜日ということもあり、この日はかなりお客さんがいてました。


鈴ちゃんは、あいかわらずビビリンでしたが

そういう恐い時は、たいてい伏せて小さくなっていることが多く

ショッピング中は、なんの心配もありませんでした。




それが、あんなことをやらかすなんて!!


レジで清算を済ませて、私たちは屋上の駐車場へ。


屋上は、風や鈴を降ろして歩かせてもいいのだけれど

購入した荷物もあったので、そのままうちの車へ向かうことにしました。


パパは、私たちの先を歩いています。


うちの車は、便利な入口の近くではなく、ほとんど車の駐車がない

離れたところに止めていました。



それは、まわりによその車が多いと鈴ちゃんが怖がるから。


で、カートに風と鈴を乗せたまま駐車場を横断。


うちの赤い車が鈴の視界に入った途端

なんと、鈴ちゃんカートの冊を飛び越えて、駐車場にダイブ!!


「わぁ、鈴が飛び降りた!!」


前を歩いているパパに向かって叫びました。




かなり高さがあったので、そのままニャンパラリンと一回転?!

いや、柔道の受け身のようなカタチで転けていた鈴ちゃん。


パパが転んでいる鈴に駆け寄り、抱っこしてケガがないか確かめました。


どうやら、ケガはないみたいで、パパがリードを持って、地面に降ろすと

スタスタうちの車に向かって歩き出しました。


ホント、肝を冷やしました。



もちろん、私はリードをカートにひっかけ、さらに持って

カートを押していたんだけれど

突然の動きに焦ってリードではなく、飛び出そうとする鈴のカラダを捕まえようとして、その時リードも鈴とともにカートから外れて、飛び出しちゃいました。


鈴にしてみたら、うちの車が見えたんで


早く乗りたいと思って、思わず飛び出しちゃったんだろうけど

危ないわ。

他の車が来てなくてホント幸い。


今度から、首輪の付近をしっかり持つとか、もっと注意しなくっちゃです。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

カートから飛び降りちゃった鈴ちゃんに無事でよかったのポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。