雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

平日と 何も変わらぬ バースデー

2012-12-14 13:10:59 | 風と鈴の大好きな河原
これは、今朝のお散歩でのワンショット

ママに足にくっついて、鈴ちゃんがじっと見ている風景は・・・・。


こんな朝日でーす。



最近は、日の出が遅くて

お散歩中に太陽が上がってくるとことも。


河川公園近くの、川岸だとこういう景色が見られるのも、得した気分でーす。



風ちゃん、目はしっかりママを見ているけれど

お耳は、周りの音をしっかりキャッチしている感じね。




夕方も河川公園に来た時は、お友達と会える枚方大橋方向へ歩くけれど

朝の散歩は、雰囲気を変えたいので逆側へ。


こんなワイルドなところを散歩しているのよねー。




でも、こういうところを歩くと・・・・。



後がちょっと大変だったり、でーす。




さて、昨日はマイバースデー。

お祝いのコメントありがとうございます。

とってもうれしく思っています。


ただ昨日は、私にとって、全くもってただの平日。

朝、河川公園に風鈴とお散歩に行って。

食事を与えて、私も食べて身支度して、大学へ。


帰ってきて、パソコンに向かっていたらもう夜。


風鈴と住宅街の公園にお散歩。


食事を与えて、私も食べて、お風呂に入って・・・・・。


でも、それだけだったらちょっぴり寂しいので

出かけた帰りにケーキを買って、自分で自分をお祝いしました。



そして、前日に実家へ行った時に、義妹と姪っ子のリカコちゃんから

シルクフラワーのプレゼントをもらいました。


なかなか上品でしょ。



この花を見ながら、ケーキ&ティータイムです。



風と鈴も「ママおめでとう!!」って思ってくれているかな?!

いやー、誕生日だっていう概念もないだろうね。


もしも、人間の子供だったら、絶対に「おめでとう」って言ってくれているよね。



我が子同然だけど、そこが人間の子供と違うところ。

やっぱり、風と鈴は、わんこだもん。


人間の子供がいたら、私の誕生日の過ごし方も変わっていたかな?!

でも、恵まれなかってんから、しゃーないやん。


ちょっぴりセンチメンタルなことを考えながら、写真を撮っていたら。


くんくんくん。




鈴ちゃん!!近いって!!

 それは、ママのケーキやで!!

ママだけ、ズルイ。



ということで、風鈴には別のおやつをあげて、バースデーの夜を過ごしました。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。