雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

わんこはね、 クチの中にも 鼻がある?!

2012-12-15 09:37:18 | 風ママの研究&学会ネタ・わんこニュース
風ママに誕生日のお祝いコメントをくださいまして、ありがとうございます。

とってもうれしく思っています。

大感謝!!





さて先日から、犬の匂いに関する本を数冊読んでいたんですが

やはり、人間にはないと言われている鋤鼻器 =じょびき(ヤコブソン器官)がイヌにはあるところが

気になっていました。


これは、匂いでもフェロモンを嗅ぐことができる機関。

通常の嗅覚は、鼻でしているとするなら


この「じょびき」は、第2の鼻って感じなのかも。


それがどこにあるのかというと、なんとクチの中なんです。


ワンコの上あご、前歯の少し内側に、ピットという小さな穴がふたつあるんです。

それが「じょびき」第2の鼻の穴。


クチをあーんとあけて、風ちゃんのを見てみると、でこぼこした上あごの前歯近くに小さな穴がありました。

なるほど。


ここからフェロモンを嗅いでいるのね。


写真に撮ろうとトライしたけれど、口のなかまで光が届かず、大きく開いた状態になってくれないので

うまく撮れませんでした。


(昨日も夕方の河川公園で元気いっぱいの鈴ちゃん)




ということは、イヌはフェロモンを嗅ぐとき、クチを開けているってことになりますよね。

大きく開けなくても、少しクチをあけて、空気を吸い込んだ時に匂えるってこと。


ということは、風ちゃんが鈴ちゃんのフェロモンを嗅いでいる時は、クチを少し開けているかも。


今度観察してみよっと。


そういえば、「うちの子メスワンコのオシッコをちょっとだけなめるのよ。イヤだわ」って言ってた

オスわんこの飼い主さんがいたんですけれど、

今思うと、それはなめて味を確かめているのではなく

舌でクチの中に入れて、メスワンコのフェロモンを楽しんでいるのかも…って、思っちゃいました。




フェロモンというと、セクシャルな性フェロモンのことをイメージしちゃいますよね。


でも、大学の比較心理学の授業で学んだんですけど

フェロモンには性的なものだけじゃないんですって。

他に、

・攻撃フェロモン

・警戒フェロモン

・道しるべフェロモン

・女王フェロモン


などがあるんですって。

女王フェロモンは、女王蜂とか女王蟻とかにあるのかもあるものかもですけど


他は、イヌにもあるような気がします。





特に攻撃フェロモン、警戒フェロモンは、確実にあるような気がします。



風は、気が荒い怒っている攻撃的なワンコには、近づきませんが


その犬が去った後、その犬のいた場所にいき、くんくんします。

肉球から出ていた攻撃フェロモンを確認している感じです。



そして、ずっと疑問だった風の行動に、やっと説明がつきました。


それは、まだ風ちゃんが2歳の時、狂犬病の集団予防接種に行こうとした時のこと。


いつも歩いている道で立ち止り、地面をくんくん。


そして、ハッと気が付いたような顔をして「このまま進むと危険だ!!」と急にUターンして家の方へぐいぐい引っ張ったんです。



えっ、なんで?

地面に何か書いてあったの?


そんなに警戒するなんて。


と私は、思ったんです。






それは、予防接種をすでに受けたワンコさんたちの肉球から、警戒フェロモンが出ていたんですね。

風ちゃんは、それを嗅いで、はっと気が付いて、本能に従って危険を察知したんですね。


まぁ、その時は、無理やり連れて行き、注射してもらいましたけど。



同じような現象は、犬の研究やトレーニングを行っているサラ・ホワイトヘッド博士さんの体験談にもありました。


ワンコの教室で、午前中あるワンちゃんが扉に足を挟んで、キャインと叫んだ。

その時いた、ワンコたちはみんな帰って、午後のレッスンのワンコさんたちが来たが

どのワンちゃんもその扉を警戒して、近づかなかったというんです。


それこそ、痛い思いをしたワンちゃんから、警戒フォロモンが出てその付近に残っていたんでしょうね。


人間には、感じない匂わないそんなフェロモンの世界不思議ですよね。




もしかしたら、犬同士がお尻の匂いを嗅ぎ合って、仲良くなるのも

相手から攻撃フェロモンが出ていないことを確認しあって

安心するからかも。


もしも、攻撃フェロモンを感じたら、お尻を匂った後、足早に去っていくかも。



そう思ってワンコ同士を観察しているとまた面白いかもです。




さて、いっぱい遊んだ鈴ちゃんをつれて、河川公園の駐車場に向かっていると…


またも鈴ちゃんのフェロモンを感じちゃったのかしら?



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


風ちゃんと鈴ちゃんに「いいね」ポチっをお願いします。

なるほど、と思った方もポチしてね。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。