![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/9363d6b7b6e83c88a550ff642c0b759b.jpg)
7月8月とお休みだった月1のアジリティレッスンに行ってきました。
今まで利用していたフィールドがあった「すいらん」が閉鎖されて
今回から別のフィールドでのレッスンとなりました。
風愛ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6e/3afead153a6b1c920c910a63584d49d4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/54a5bb9039337a21bc4528c157c32a4a.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今回レッスンがあったのは、ドッグカフェ「加恋ちゃん家」が2年前にオープンさせたアジリティフィールドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/ae1d06d2c0c92b1c6b3af99d424e032c.jpg)
南東側が森になっていて、とても静かな環境で、虫の声しか聞こえないようなところです。
ここなら、鈴ちゃんも怖いものがなさそうなので、安心してできそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/845e54fb375d2936b08f95c60ff34a57.jpg)
ひさびさに会ったお友達わんこさんに大喜び!!
鈴ちゃんの走る姿を久々に見たような気がしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/5ec9d6f2587154e53d5dd82b0c1378b0.jpg)
もちろん風愛ちゃんもノリノリ。ただやっぱり後ろ足の動きは悪いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/55/10e8e4bc4206d20234da6c643f502232.jpg)
今回は、最初のコースが障害の数が20とロング、次のコースははの半分ほどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/50/983cf06a4c4f87c0a74b40932a583c7b.jpg)
まずは風愛ちゃんのそれぞれのコースの初回です。
雑種犬ふあちゃんののんびりアジリティ 2021年9月
鈴ちゃんは、お友達わんこに久しぶりに会えた喜びで最初は元気だったんですが、自分の番になるころには、もうおねむになってしまったのでテンションだだ下がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
仕方がないのでリードをつけてやりました。鈴ちゃんの動画は、後半のコースだけです。
もうすぐ11歳 雑種犬りんちゃんの超のんびりアジリティ
全く走らないアジリティてアリなのかな・・・と思うぐらいマイペースでしょ。
初めての場所ということもあってか、とても慎重な鈴ちゃんなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/84f02a7785504ba841e1c7b4bd48d783.jpg)
参加することに意義がある・・って感じ。
3週間後には、11歳になる鈴ちゃん。そろそろ年齢的なことがいろいろと出てきているのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/d274524e3538c3122bcba97059ff42ea.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。