![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/62831a31d8e0ba2739fc429412fe37c6.jpg)
ニコニコ顔の鈴ちゃんですが、ママと風愛ちゃんがDo As I Doのトレーニングをやろうとしているところに乱入してきて、このお顔です。
お邪魔ムシの鈴ちゃんにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/38ae5af2cef3e654be948bed469d64e9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/ab5a089739c2f756e71f07b3e5e4027e.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/614d62dca9c1be740925b3659b6a1015.jpg)
さてこの前、Do As I Doの第2フェーズのトレーニング動画をアップした後
数日前になりますが、風愛ちゃんと同じようにトレーニングをしたんです。
前回、かなりイイセンいってた風愛ちゃんだし、成功した時にいつもより
魅力的なトリーツをあげたら、もっと強化されて、行動が確実になるんじゃないかと予測しました。
ということで、いつものおやつじゃなく、かなりおいしそうなトリーツを開封しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/4b10791f082e3e2ea4b7d3297c135449.jpg)
すると目がランランと輝いて、棚の上にトリーツを置いたのですが
その方向に鼻を向けてクンクン。
これは、めっちゃやる気が出ていると思って
Do As I Doの第2フェーズのトレーニング、6トライアルをやり始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1c/c9ecb34f2e11ee126e639e1007d99853.jpg)
すると、前回あれだけできていたのに、結果はポロボロ。
私の見本の行動を全然見ていないし、「Do it」と言ったら、まるで当てずっぽうに
クレートに入ったり、サッカーボールを叩いたり、手をあげてみたり・・・・。
今までは、スピン以外の行動はかなり安定してできていたのに
本当にできなくなっていたんです。
正解しないから、スペシャルなトリーツはもらえません。
「ちゃんとママの行動をみてよ」と、見本をやるけれど
じらされていると思うのか、次から次へ知っているトリックをやる始末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/2c240fea70c1a6879aa6ee61219c8f32.jpg)
「あかん、今日の風愛ちゃんはトリーツが気になり過ぎて、冷静な判断ができなくなっている」と感じました。
「そうかトリーツは、魅力的過ぎると犬のパフォーマンスが悪くなり、強化子として向かないんだ」感じました。
鈴ちゃんではあまりない現象なのですが、
風愛ちゃんの場合は、興奮すると勝手な行動に走る傾向が強いなーと感じました。
その時は、6トライアルやっても1つぐらいしか成功しなくて、その時にトリーツを与えたもんだから、その後はどんな見本をやっても、成功したその行動を繰り返したり・・・。
「こりゃあかんわ」と思って、その日は第2フェーズのトレーニングは中止して
別の遊びをして、気分転換をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/46d9bb598bcee2e144a44d3d5677df95.jpg)
そして再び今日トレーニングしたんですが、前回の失敗があったので
第1フェーズのバーバルキューから、やり直し練習をしたんです。
するとできる項目もあるんですが、「コーンまわってきて」だけは、あれだけ今までやってきたのに、バーバルキューを出してもやってくれない状態に。
な、なんで?という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f9/a79d93144b38b7569f53a93b5ca05146.jpg)
そんな時、鈴ちゃんが乱入してきたので
一旦見本の動きはやめて、バーバルキューで「鈴ちゃんコーンまわってきて」と指示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/07c2ebeb3f94151076b764b470b4665b.jpg)
鈴には、Do As I Doは教えていませんが、声の指示だけでコーンをまわることは
教えてあるので、やってもらいご褒美にトリーツを与えるということを
何度かやっていると、風愛ちゃんも「私もできるもん」とコーンをまわってきてくれるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/25/af311f6cb777c89fbda0faee91d7bf11.jpg)
そんなお遊びタイムが終わって、しばらく休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/5b2dacb5d8046b0b59b51b9ed1a96722.jpg)
鈴ちゃんがいる間は、休憩タイムにして
その後、鈴ちゃんが2階へ行ってから、本日の最終セッションとして
第2フェーズの6トライアルをやってみました。
そのノーカットの動画がこちらです。
さて、風愛ちゃんはどれぐらいできたでしょうか?
雑種犬風愛のDoitマスターへの道7。犬にマネしてもらうDO AS I DOの第2フェーズ
最初のコーンを回る見本は、風愛ちゃんにコーンを意識してほしくて、さわっちゃってます。
本来ならば見本なのでこれは私のミスですね。
そして、出やすい行動と出にくい行動があると感じました。
でも、今回はバーバールキューのアシストはナシ。ちょっとした失敗はありましたけど
少しはわかってきてくれたように感じます。
見本といっても、人間とイヌは歩き方が違う・・・。
そのあたりが難しいですね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。