The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

禅学と宗教人類学 9

2022-09-04 08:09:27 | 世界経済
 

 応接間の壁に「キリストの肖像画」、Alexandriaの郊外で発見された、
 「値段がつけられない」

 テレビでチマチマやっているものとは次元がちがう、古野さんは、天理教の何代か前の真柱・しんばしら とは友人で、天理教の博物館・参考館の完成に尽力した、そのお礼にプレゼントされた、
 「男と男の友情」
 かつてのニッポン男子の面目だ。

 古野さんはゴーケツでキリストを、
 「ヒツジ飼いのあんちゃん」
 しかし、そのキリストは明るく聡明ですっきりとしている、
 「これなら いいですね」
 「ふふふ」
 「話しを聞いてもいい」

 「僧あるところに僧無く 僧無きところに僧あり」